キミョウキテレツ! チリョウシテミル?『ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション』キミョウキテレツな病気とヘンテコな治療法を紹介!
株式会社セガは、2021年7月29日(木)発売予定のPlayStation®4、Nintendo Switch™『ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション』について、180種類以上あるキミョウキテレツな病気と、治療法の一部を紹介いたします。今回は、自身を世界最高のロックスターと思い込んでしまう「ロックでなし病」と、お祭り騒ぎやおどけた動きをしてしまう「ピエロ・コンプレックス」の治療法をご紹介いたします。
キテレツな病気は180種類以上あり、マップごとに特有の病気が存在します。また、病院の評判を上げると、様々な設備・アイテム・マップがアンロックされます。
■世界最高のロックスター!? 「ロックでなし病」
ロックでなし病の患者は、自身を世界最高のロックスター、そして伝説のチャンピオンだと思い込んでしまう妄想に取りつかれてしまい、その風貌や仕草までもがロックスター風へと変化してしまいます。彼らを治療するにはカウンセリング治療が必要です。さまざまな心の病を診断・治療できる精神科診療室を設置し、「精神医学」スキルを持った医者を雇用しましょう。
■ユーモアセンス過剰? 「ピエロ・コンプレックス」
ピエロ・コンプレックスは「フロトリング」のマップで出現します。
ピエロ・コンプレックスになった患者は、お祭り騒ぎやおどけた動きをしてしまいます。彼らを治療するためには、特別な治療器具「ユーモア除去装置」を使ってユーモアのセンスを完全に削除することが必要です。
■スタッフをトレーニングしよう
フロトリングでは、雇用したスタッフをトレーニングすることで「精神医学」「オバケ捕獲」など、個別の病気の治療に必要な新しい資格を取得させることができます。トレーニングによってスタッフの能力を向上させましょう。
トレーニングをするには「研修室」を設置する必要があります。また、研修内容はスタッフの種類によって用意されていますので、取得したい資格に合わせてスタッフ研修を実施しましょう。
■5人の事務員スタッフを紹介!
本作には個性的な病院スタッフが多数登場します。今回はそのなかから5名をご紹介。スタッフごとに性格やステータス、給料が異なるので、適性を見極めて雇用しましょう。
【疲れしらずのハイエネルギー所有者だが、視界が悪い様子】
・ハイエネルギー(疲れるのが人より遅い)
・視界が不完全
【能力は高いが、財団から追放されたせいか不機嫌な状態】
・不機嫌(普通より満足度が低い:満足度-10%)
・「キューブ派」的行動によりオーブ財団から追放された
【ロマンチストだが、お金が欲しいと現実的な一面も?】
・人生はラブコメだと思っている(いつも恋に忙しい)
・もっとお金が欲しい(高コスト:高収入希望)
・空間把握能力が完璧
【「あの」番組が気になって、不機嫌な様子】
・不機嫌(普通より満足度が低い:満足度-10%)
・「あの」番組を見たことない
【覚えが悪いがゲーム開発者の素質がある、ある種の天才?】
・脳みそではなくチーズが詰まっている(なかなか上達せず物覚えが悪い:学習速度-25%)
・園芸好き(暇なときには植木に水をやる)
・ニッチで面白いゲームを開発しそう
【 商品概要 】
商品名 : ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション
対応機種 : PlayStation®4、Nintendo Switch™
発売日 : 2021年7月29日(木) 発売予定
希望小売価格 : パッケージ版・ダウンロード版:4,080円(税込4,488円)
ジャンル: ヘンテコ病院経営シミュレーション
プレイ人数 : 1人
発売・販売 : 株式会社セガ
C E R O 表記 : C区分(15歳以上対象)
著作権表記 : ©Two Point Studios 2021/ ©SEGA
公式サイト : https://two-point-hospital-jumboedition.sega.jp/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像