【ホテル日航大阪】岸和田だんじり伝統彫刻を展示&彫刻師によるデモンストレーション実施
国内外から大阪を訪れる多くの方へ、勇壮華麗な伝統芸術を披露
大阪 心斎橋のホテル日航大阪(大阪市中央区西心斎橋1-3-3、代表取締役社長・総支配人:呉服 弘晶)は、2025年9月6日(土)から9月14日(日)までの期間、メインロビー(2階)に岸和田市の彫刻屋「源右衛門」が手がける岸和田だんじり伝統彫刻を展示いたします。また、岸和田だんじり祭当日の9月13日(土)、14日(日)には、「源右衛門」の彫刻師である中正司 健(なかしょうじ けん)氏によるデモンストレーションを実施いたします。ホテルを訪れる皆様に、大阪が世界に誇るだんじり彫刻を生み出す匠の技を、この機会に間近で鑑賞いただきたいと考えております。

岸和田だんじり祭は、五穀豊穣祈願に由来する、300年以上の歴史を持つ伝統的な神事です。「走る芸術作品」と言われるだんじりに施される美しい彫刻を、国内外から大阪を訪れる多くの方にご覧いただく機会として、このたび展示を開催することとなりました。デモンストレーションでは実際に木に彫りを入れる様子もご覧いただき、躍動的かつ繊細な伝統工芸が生み出される瞬間をご覧いただきます。
【岸和田だんじり祭彫刻展示 概要】
展示期間:2025年9月6日(土)~9月14日(日)
デモンストレーション実施日時:2025年9月13日(土)・14日(日)11:00~、14:30~、16:00~ 各回約20分
展示・デモンストレーション実施場所:ホテル日航大阪 メインロビー(2階)
【彫刻屋「源右衛門」 中正司 健 氏】
2012年、大阪・岸和田の老舗木下彫刻工芸に弟子入り。建築装飾を手がける宮彫師の流れを汲み、だんじりや寺社仏閣など、日本の伝統的な彫刻を手がける。伝統的な彫刻技法を用い、躍動感あふれる作品を後世に残すことを目指している。
2025年アメリカ・ニューヨークで開催された世界的なアートイベント「NY EXPO 2025」にて最優秀賞(Best Artwork Award)受賞。
公式サイト:https://genyemon.com/

お問い合わせ:ホテル日航大阪 TEL.06-6244-1111(代表)

ホテル日航大阪について
大阪のシンボルストリート 御堂筋に面し、Osaka Metro心斎橋駅直結という抜群のアクセスを活かし、観光、ビジネスの拠点として、開業から40年余り多くのお客様をお迎えしてまいりました。
永きにわたり培ったおもてなしの心で、ご宿泊、お食事、ご宴席、ご婚礼などさまざまなシーンでお客様の笑顔のひとときをお手伝いします。
<施設概要>
開 業 :1982 年(昭和57 年)9 月4 日
所在地:542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-3-3
アクセス:大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」8号出口直結
施設紹介:地上32階、地下4 階。客室数605 室、料飲施設8 店舗、大小15 の宴会場、チャペル、エステティックサロンなどを備える総合施設。テイクアウト、およびオンラインショップでの商品販売も行う。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアライアンスホテル。
ホテル日航大阪公式サイト https://www.hno.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像