紙の専門商社「竹尾」が監修「紙見本みたいなカードセット」など、初夏を彩る新作雑貨4点がフェリシモ「SeeMONO」から登場
お得に購入できる「いっしょ買いキャンペーン」も実施中!
フェリシモが展開する、手づくりキットとインテリア雑貨のブランド「SeeMONO[シーモノ]」は、「紙見本みたいなメッセージカードセット」など、新作雑貨4点のウェブ販売を、5月16日より開始しています。「メッセージカードセット」は、50種50枚入った紙見本のようなデザインで、見ているだけで心躍る表情豊かなカードのセットです。紙の開発販売を行う「紙の専門商社 竹尾」監修のもと、紙のセレクトからパッケージにまでこだわった紙好きさんにはたまらない仕上がりになっています。ほかの定期便商品と同時購入でお得に買える「いっしょ買いキャンペーン」も期間限定で実施中です。

◆紙の専門商社竹尾監修 紙見本みたいなメッセージカードセット
たっぷり50種50枚入った紙見本のようなカードのセットです。日常のメモや伝言用として使用するのはもちろん、ギフトに沿えるメッセージカードなど、手元にあると幅広いシーンで活躍します。贈る相手のことを思い浮かべながら1枚1枚個性的な紙を選ぶ。ケースにはシルバーの箔押しで「竹尾」のロゴが印字されていて、ちょっとした贈り物にもなります。定番として常備しておきたくなる大人のメッセージカードです。

デスク上で端正にストックできる、シンプルなパッケージは「気包紙U-FS」と「黒気包紙U-FS」の2タイプの展開で、ケースのカラーだけでなく、中身の紙の50種の組み合わせも、それぞれ異なっています。合計100種類の紙が手元に届きます。

【NEW】紙の専門商社竹尾監修 紙見本みたいなメッセージカードセットの会
月1セット ¥1,200(+10% ¥1,320)→いっしょ買いキャンペーン価格 ¥900(+10% ¥990)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250523/1/
◆監修:株式会社竹尾
1899年創業。製紙会社・デザイナーとの協働で、色や質感を重視した「ファインペーパー」の開発と販売を行う紙の専門商社。
公式サイト>> https://www.takeo.co.jp
◆そのほかの初夏の新作をご紹介
【ガラスビーズで自然の美を描く光の粒を集めたイヤアクセキット】
繊細な輝きと有機的な華やかさが漂うイヤアクセが手づくりできるビーズイヤアクセキットです。デザインは自然の美しさをテーマにした〈TSUBOMI〉〈HISAME〉〈SHIZUKU〉〈KOEDA〉〈KUMO〉〈MIZORE〉の6種類。世界的にも高品質で有名な日本のMIYUKIガラスビーズを使用しています。金具はピアスとイヤリングの両方がセットになって届くので、好きな方を選んで製作できます。

特殊な道具は必要なく、テグスやワイヤーにビーズを通すなどの工程で初心者の方でもかんたんに完成できます。ファッション性の高いスタイリッシュなデザインでありながら、作り方がシンプルなのも魅力のひとつです。主張しすぎず、さまざまな装いに合います。

【NEW】ガラスビーズで自然の美を描く 光の粒を集めたイヤアクセキットの会
月1セット ¥2,500(+10% ¥2,750)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250523/5/
【そのままお買い物に行きたくなる綿麻デニムのふんわりエプロン】
ふんわりやわらかな綿麻混の生地をたっぷり使って、おしゃれな日常着のように仕上げられたエプロンです。要所にきかせたギャザーやタックなど、ファッション性の高いデザインは、おうちだけでなくお外でも活躍します。風合いのある先染め生地を使用したゆとりのあるシルエットは、着まわし力もあって体形カバーにも◎。前面に配置されたお財布が入る大きめのポケットや、スマホがぴったり収まるサイズの二重ポケットなどもうれしいポイントです。おうちでの作業からそのままお買い物など、気軽なお出かけにも重宝します。

綿麻に植物由来の再生繊維(セルロース)混の生地で、ふんわりやわらかな仕上がりに。

【NEW】そのままお買い物に行きたくなる綿麻デニムのふんわりエプロン
1枚 ¥5,900(+10% ¥6,490)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250523/3/
【不規則にループする不思議なガラスオブジェ】
引きのばされたガラスをくるくる丸めたようなアーティーなオブジェ。巻き方や形のバランスなど、ひとつひとつ違うのも素敵です。作り手の感性が生かされた直径約10センチの不思議な存在感は、リビングや寝室など、おうちの好きな空間に置くだけで、洗練された雰囲気に。カラーはシーモノらしいこだわりが感じられる〈FLOW〉〈REPETITION〉〈CIRCUIT〉〈STREAM〉の4種類です。当たる光によってさまざまな表情が楽しめる美しいデザインです。

【NEW】不規則にループする不思議なガラスオブジェの会
月1個 ¥3,000(+10% ¥3,300)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250523/4/
◆新作アイテムを「SeeMONO」でチェック
>> https://feli.jp/s/pr250523/6/
◆「SeeMONO[シーモノ]」(2017年~)
SeeMONO[シーモノ]は、楽しいおうち時間を提供するインテリア雑貨ブランドです。コンセプトは、「日常に、新しいもの、美しいもの、楽しいもの」。見慣れてしまった暮らしのシーンも、子どものような想像力で見つめ直せば「新しいもの、美しいもの、楽しいもの」が見えてきます。毎日の中に新鮮な視点や、クリエイトする気持ちを大切に、気軽に「おうちワークショップ」を楽しめるキットの数々をご用意しています。
・公式サイト>> https://feli.jp/s/pr250523/7/
・Instagram(@_seemono_)>> https://www.instagram.com/_seemono_/

◆電話での注文・問い合わせ:フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料) 受付時間:平日/9時~17時 ※一部のIP電話では利用できない場合があります。※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。
◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像