もっとも身近な公共交通機関「バス」 バス趣味の第一人者が誘う、奥深きバスワールド プラスBUS001『バス趣味入門』を発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2021年7月17日にプラスBUS001『「バス・ジャパン」編集長が教える バス趣味入門』を刊行します。
バスの歴史から模型まで、いまさら聞けない100の疑問!
最も身近な公共交通機関であるバス。慣れ親しんだ乗り物ですが、詳しくは知らないという人も多いかもしれません。実はバスは、実用的なだけではなく趣味としても楽しい、魅力あふれる乗り物なのです。
本書では、バス専門誌「バス・ジャパン」の編集者として35年のキャリアをもつ加藤佳一氏が、趣味入門としてバスを解説します。車両や事業者の種類、快適に乗るコツ、バス写真の撮り方、模型の愛で方など、バスにまつわる100の疑問をスッキリ解決! 奥深いバスワールドへと誘います。
■誌面サンプル
見開きまたは1ページで構成し、「バスという車両を知る」「バスという業界を知る」「乗りバスを知る」「撮りバスを知る」「模型と保存を知る」の5章で展開します。100項目のバスの疑問を、カラー写真とともに、丁寧に解説します。
【目次】
第1章 バスという車両を知る
第2章 バスという業界を知る
第3章 乗りバスを知る
第4章 撮りバスを知る
第5章 模型と保存を知る
◆日本バス協会会員一覧
【著者紹介】
加藤佳一(かとう・よしかず)
1963年東京都生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1986年にバス専門誌『バス・ジャパン』を創刊。1993年から『BJハンドブックシリーズ』の刊行を続け、バスに関する図書も多数編集。主な著書に『バスで旅を創る!』(講談社+α新書)、『一日乗車券で出かける東京バス散歩』(洋泉社新書y)、『路線バス終点の情景』(クラッセ)、「シニア バス旅のすすめ」(平凡社新書)などがある。NPO日本バス文化保存振興委員会理事。日本バス友の会会員。
【プラスBUSシリーズ】
「プラスBUS」は、実用性も趣味性も兼ね備えた、この魅力あふれる乗り物をいっそう楽しむためのシリーズです。
【書誌情報】
書名:プラスBUSCORE001『「バス・ジャパン」編集長が教える バス趣味入門』
仕様:A5判 192ページ
定価:1980円(本体1800円+税10%)
発売日:2021年7月17日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3wIeB6M
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:揚野
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
バスの歴史から模型まで、いまさら聞けない100の疑問!
最も身近な公共交通機関であるバス。慣れ親しんだ乗り物ですが、詳しくは知らないという人も多いかもしれません。実はバスは、実用的なだけではなく趣味としても楽しい、魅力あふれる乗り物なのです。
本書では、バス専門誌「バス・ジャパン」の編集者として35年のキャリアをもつ加藤佳一氏が、趣味入門としてバスを解説します。車両や事業者の種類、快適に乗るコツ、バス写真の撮り方、模型の愛で方など、バスにまつわる100の疑問をスッキリ解決! 奥深いバスワールドへと誘います。
■誌面サンプル
見開きまたは1ページで構成し、「バスという車両を知る」「バスという業界を知る」「乗りバスを知る」「撮りバスを知る」「模型と保存を知る」の5章で展開します。100項目のバスの疑問を、カラー写真とともに、丁寧に解説します。
【目次】
第1章 バスという車両を知る
第2章 バスという業界を知る
第3章 乗りバスを知る
第4章 撮りバスを知る
第5章 模型と保存を知る
◆日本バス協会会員一覧
【著者紹介】
加藤佳一(かとう・よしかず)
1963年東京都生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1986年にバス専門誌『バス・ジャパン』を創刊。1993年から『BJハンドブックシリーズ』の刊行を続け、バスに関する図書も多数編集。主な著書に『バスで旅を創る!』(講談社+α新書)、『一日乗車券で出かける東京バス散歩』(洋泉社新書y)、『路線バス終点の情景』(クラッセ)、「シニア バス旅のすすめ」(平凡社新書)などがある。NPO日本バス文化保存振興委員会理事。日本バス友の会会員。
【プラスBUSシリーズ】
最も身近な公共交通機関であるバス。
「プラスBUS」は、実用性も趣味性も兼ね備えた、この魅力あふれる乗り物をいっそう楽しむためのシリーズです。
【書誌情報】
書名:プラスBUSCORE001『「バス・ジャパン」編集長が教える バス趣味入門』
仕様:A5判 192ページ
定価:1980円(本体1800円+税10%)
発売日:2021年7月17日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3wIeB6M
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:揚野
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物
- キーワード
- プラスBUSシリーズバス
- ダウンロード