プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イオン株式会社
会社概要

「グリーンアイオーガニック うまみとじこめ野菜」新発売

~ 国内オーガニック市場シェア拡大に向けて新商品が続々登場 ~

イオン株式会社

無水加熱製法で野菜の旨味をとじこめた“簡便美味アイテム”

イオンは、9月6日(水)より順次、全国のイオングループ店舗にて「トップバリュ グリーンアイオーガニック うまみとじこめ野菜」シリーズ 全5品目を新たに発売します。

 1993年にイオンのプライベートブランド「グリーンアイ」として誕生した「トップバリュ グリーンアイ」は、おかげさまで今年30周年を迎えました。より安全・安心で、環境にも配慮した商品を提供し、お客さまの日々の生活の中で手軽にお求めいただけるブランドになりたいという思いを込め、「もっと安心、もっとやさしく」をブランドコンセプトに掲げています。中でも、30周年を機に、「トップバリュ グリーンアイオーガニック」をさらに自然環境の持続可能性を追求するブランドへと進化させるため、農産物から加工食品まで、幅広いカテゴリーでの商品開発を積極的に進めています。

1993年にイオンのプライベートブランド「グリーンアイ」として誕生した「トップバリュ グリーンアイ」は、おかげさまで今年30周年を迎えました。より安全・安心で、環境にも配慮した商品を提供し、お客さまの日々の生活の中で手軽にお求めいただけるブランドになりたいという思いを込め、「もっと安心、もっとやさしく」をブランドコンセプトに掲げています。中でも、30周年を機に、「トップバリュ グリーンアイオーガニック」をさらに自然環境の持続可能性を追求するブランドへと進化させるため、農産物から加工食品まで、幅広いカテゴリーでの商品開発を積極的に進めています。


この方針を具現化する商品の一例として、今回「グリーンアイオーガニック うまみとじこめ野菜」シリーズの販売を開始します。素材本来の味と栄養を最大限そのまま活かしつつ、調理の時短や簡便性を高め、さらに付加価値を高めました。有機JAS認証を取得している国産オーガニック野菜を原材料に使用し、pH調整剤、遺伝子組み換え原材料を使用していません。また、野菜の旨味がボイル液に逃げてしまうことを防ぐため一次加熱はせず、ご家庭での下ごしらえ同様に水に浸漬する「あく抜き」を採用。あく抜き済みの生の具材を袋に充填して、水を加えずに加熱殺菌するため、袋の中に残った野菜の旨味を含む煮汁をそのまま料理に使えます。


イオンは、今後もお客さまの健康に配慮することはもちろん、自然環境への配慮にもつなげ、持続可能な商品づくりを目指してまいります。

  

【 販売概要】

商品名:トップバリュ グリーンアイオーガニック うまみとじこめ野菜

発売日:2023年9月6日(水)

展開店舗:全国のイオンのグループ店舗※1

品目数:5種類


【トップバリュ グリーンアイオーガニック うまみとじこめ野菜 ラインアップ】

  【トップバリュ グリーンアイオーガニックについて】

オーガニック食品(有機食品)は、化学合成農薬や化学肥料などに頼らず、自然の力を活かして生産された農産物や、有機由来の飼料で飼育された家畜・家きん、それらを原料に使用した加工食品です。「トップバリュ グリーンアイオーガニック」は、農産物から加工食品まで幅広く展開し、お客さまの健康に配慮することはもちろん、自然環境への配慮にもつなげていきたいとの想いから、持続可能な商品づくりを目指しています。

<WEB> https://www.topvalu.net/gurinai/organic/

※1:店舗により取り扱いがない場合があります。

※2:単品で購入した場合、税込価格は小数以下が切り捨てになります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イオン株式会社

940フォロワー

RSS
URL
http://www.aeon.info/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
電話番号
043-212-6000
代表者名
吉田昭夫
上場
東証プライム
資本金
2200億700万円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード