プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

第1回「講談社クリエイターズコンテスト」結果発表‼

講談社クリエイターズラボ

株式会社講談社

11月末の応募〆切後、書類選考、第1次選考(1月)、最終選考(2月)を経て、第1回受賞者を発表!
BestCreative賞に4名、Project We Love賞には12名のクリエイターが決定!
 


第1回 講談社クリエイターズコンテスト受賞者発表!
BestCreative賞は4名、Project We Love賞には12名が決定!


このたびは“いきなり世界デビュー”を目指す「講談社クリエイターズコンテスト」にたくさんの応募をいただきまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

※今後のPJTの進行や、Kickstarterへのチャレンジについては、KickstarterNaviサイトにて随時お知らせしていきます。日本のクリエイターの世界デビューをぜひ一緒に応援してください!


<Best Creative賞>
【奨学金 (30万円)】
【講談社編集者とKickstarter担当者によるプロジェクトフルサポート】
【あなたの好きな場所へ! 創作のための修学旅行費用 (最大50万円)】

木野花ヒランコ 『戦人』  カテゴリー:アート

【講評】
確かな実力、強い好奇心、飽くなき向上心を感じ、
海外進出のお手伝いをさせていただきたいと思いました。


niji_minato 『虹光源』  カテゴリー:ガジェット

【講評】
「照明」の概念を拡張させるような全く新しい作品を、世界に広めたい
という強い気持ちに共感いたしました。


kenma JAPRISM – “生け花” “盆栽をオブジェ化して世界に届ける』 カテゴリー:デザイン

【講評】
日本の文化芸術と、テクノロジーの組み合わせを世界に届けたい、という
まさにご一緒したい!企画でした。


Kaori HIKARI  カテゴリー:映画&ビデオ

【講評】
透明感あふれる筆致に惹き付けられました。
働きながらコツコツと進めていた作画を受賞を機に加速してほしいです。

_________________________________________ 

<Project We Love賞>
【Kickstarter社によるアドバイスとプロモーションサポート】
※PWLとは、Kickstarterが選ぶ「おすすめ・注目プロジェクト」のことです

◆クリエイター:あちゃぴー 『電子玩具楽器「ポル太」』 カテゴリー:その他
◆クリエイター:畠 昂哉 『廃棄される犬の毛を再利用した繊維でつくる「動物に還元される」サステナブルなニットウェア』
カテゴリー:ファッション
◆クリエイター:多田鏡子 『音楽CD 「おぼろでもない」』 カテゴリー:音楽
◆クリエイター:大和田いずみ 『キリトルアート。』 カテゴリー:アート
◆クリエイター:折花マスター 『折花を世界に発信したい』 カテゴリー:アート
◆クリエイター:岡本智博 『日本発「表現」×「リアル」プラットフォームを世界へ』 カテゴリー:テクノロジー
◆クリエイター:森のコマさん まみ 『ロボファクチュア』 カテゴリー:ゲーム
◆クリエイター:髙井 『オリジナル劇映画「オーダーシューズ(仮)」』 カテゴリー:映画&ビデオ
◆クリエイター:Randy 『Cyber Punk Band “IJEN KAI”』 カテゴリー:音楽 
◆クリエイター:チームK 『Instant Tea Party』 カテゴリー:クラフト
◆クリエイター:curly_mads 『国獣PROJECT』 カテゴリー:アート
◆クリエイター:川西薫 『whip it generation』 カテゴリー:映画&ビデオ


<第1回 講談社クリエイターズコンテスト 総評>
Kickstarterとの共催で実施した第1回講談社クリエイターズコンテスト。
想定以上に幅広い分野から、たくさんのご応募をいただいたことに、まずは感謝申し上げます。応募企画書のひとつひとつを拝見することがわくわくと楽しく、選考の際には事務局一同、迷いに迷いました。
最終的には「すべてはクリエイターのために」を掲げる講談社クリエイターズラボとKickstarter社共催のコンテストとして、BestCreative賞には「講談社の編集力と総合力がもっともお役に立てそう」な企画を、PriojectWeLove賞には「あと一押しのサポートがあれば世界デビューがかなう」企画を選ばせていただきました。
今回のコンテストを通じて、非常に多くの日本のクリエイターさんがいらっしゃることをあらためて実感することができ、クリエイターさんが持つ大きな可能性に期待がふくらんでおります。
今後も同様のコンテストをはじめ、ご相談窓口の開設やウェビナーなど、さまざまな方法で日本のクリエイターさんの世界デビューをサポートしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

講談社クリエイターズコンテスト事務局



★Kickstarter(キックスターター)とは、NY発の世界最大のクラウドファンディングサイト。クリエイティブなプロジェクトに、年間約800億円(2020年実績)もの支援金が集まる、“クリエイターによる” “クリエイターのための” グローバルプラットフォームです。バッカー(支援者)の数は世界中に2000万人超。 講談社は2019年からグローバルパートナーシップを締結しています。

<講談社クリエイターズコンテスト詳細はこちらから!>
>>https://kickstarternavi.jp/creators-contest_20220210/





 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://kickstarternavi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,361フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード