明らかになる旧友の過去、仲間の真の姿──逆転冒険譚第二幕! 『法陣遣いの流離譚2 侯主の髪飾りは変装の魔道具でした』いずみノベルズ・8月の新刊

 インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、いずみノベルズの新刊『法陣遣いの流離譚2 侯主の髪飾りは変装の魔道具でした』(著者:空館 ソウ、イラスト:桜 みとぎ)を発行いたします。
 いずみノベルズは、「小説家になろう」などのWeb小説投稿サイトに掲載された小説作品から厳選した作品を商業書籍として刊行し、より広い読者に新しい才能・作品に触れる機会を提供することを目指します。
(「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)

『法陣遣いの流離譚2  侯主の髪飾りは変装の魔道具でした』
https://izuminovels.jp/isbn-9784844379867
https://nextpublishing.jp/isbn/9784844379867

著者:空館 ソウ
イラスト:桜 みとぎ
小売希望価格:電子書籍版 1,080円(税別)/印刷書籍版 2,000円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:四六版/カラー/本文244ページ
ISBN: 978-4-8443-7986-7
発行:インプレスR&D
企画編集:合同会社技術の泉出版
発売日:2021年8月20日

<<あらすじ>>
「小説家になろう」にて1000万PV超(※注)の異世界ファンタジー
舞台は夏の海、異国情緒のある港町が舞台!

主人公達は、途中で旧友シルトのトラブルに巻き込まれつつも港町グランベイに到着。
新たに受付嬢をしていたクローリスをパーティに加え、依頼をこなす。
複製した法具による戦力強化、珊瑚礁でのバカンス、沈没船のひきあげ。
様々な出来事を通してパーティの絆が深まる。
しかしある夜、ふとした偶然からリオンの秘密が明らかになる。
さらに彼女の過去を知る人物が現れ──

ブラディア最大の港町を舞台に、新しい登場人物が加わり繰り広げられるグランベイ港編。
物語は大きく動き出します!

※注:PV数は2021年8月6日現在
(本書は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されています。)

<<著者から一言>>
本作はWeb版『法陣遣いの流離譚』二章・三章を再構成したものです。
追加SSは本編に登場する沈没船の主の最期を描いたものになります。
Web版では語られなかった、物語に深く関わるアイテムの経歴が明らかになるSSは必見です!

<<著者紹介>>
空館 ソウ
ライトノベル作家。「法陣遣いの流離譚 相続した防具は最強の法具でした」にてデビュー。小説投稿サイト「小説家になろう」「カクヨム」を主な活動場所にしている。

<<イラストレーター紹介>>
桜 みとぎ
モフモフをこよなく愛するイラストレーター。猫と暮らすことが夢。

<<目次>>
第1章 領都での休息
第2章 シルトの復讐
第3章 グランベイでの出会い
第4章 冒険者達のバカンス
第5章 白狼姫の願い
第6章 真竜の誕生
書籍版特典SS
 とある皇族の最期

<<掲載イラストより>>



<<いずみノベルズについて>>

『いずみノベルズ』は、NextPublishingを利用したスピーディーな刊行と電子・印刷書籍の同時制作、プリントオンデマンドによる返品・絶版・断裁のないサスティナブルな出版モデルを特徴とする、Web小説の商業化ライト文芸レーベルです。
公式サイト: https://izuminovels.jp/

<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
 Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド、hontoネットストア、楽天ブックス
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。

【インプレスR&D】 https://nextpublishing.jp/
株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福浦 一広)は、デジタルファーストの次世代型電子出版プラットフォーム「NextPublishing」を運営する企業です。また自らも、NextPublishingを使った「インターネット白書」の出版などIT関連メディア事業を展開しています。
※NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
TEL 03-6837-4820
電子メール: np-info@impress.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月