プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

技術論文誌「パナソニック技報」最新号(2020年11月号)発行 【特集】モノづくり革新

パナソニックグループ

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2020年11月16日(月)に「パナソニック技報」11月号を発行しました。

パナソニックが発行する技術論文誌「パナソニック技報」では、パナソニックグループの開発者自らが記した技術論文、技術解説を紹介しています。
パナソニックが開発した技術成果を広く公表することで、社会の皆さまからのご意見をいただくとともに、技術の進歩、社会の発展に貢献することを目的としています。

パナソニックがもつモノづくりの強みを掛け合わせ、お客様と社会の課題を解決することを目指し4つのキーワードで構成したモノづくりビジョンを策定しました。本特集では、この4つのキーワード「Dynamic & Scalable」「Integrated」「Rapid」「Circular」に関連するパナソニックのモノづくり革新の取り組みについて紹介しています。

▼「パナソニック技報」全文を、Webサイトでご覧いただけます。
https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/v6602.html

収録内容は以下のとおりです。

■【特集】モノづくり革新
・モノづくり革新特集によせて
(パナソニック株式会社 テクノロジー本部・マニュファクチャリングイノベーション本部 本部長 小原 英夫)

<招待論文>
・デジタル化時代のものづくり戦略
(東京大学大学院経済学研究科 教授 藤本 隆宏)

<技術論文・技術解説・総説>
■Dynamic & Scalable
・[論文] 工場間データ連携で地域最適オペレーションを実現する次世代拠点プロジェクトの取り組み
(遠近 祥史、槇原 正)
・[論文] 東南アジアの製造拠点におけるデジタライゼーション推進
(熊 俊輝、大脇 圭裕、エン ヨン ヘン、チャンドラ スワンディ ウィジャヤ、ポンサク ラサン、ドバ トゥ オック)
・[論文] 現場プロセスイノベーションを基点とした物流倉庫オペレーション進化とショーケース化
(木村 雅典、長谷川 誠、伊藤 智祥、望月 綾乃、一力 知一)
・[解説] AIを活用した時系列データ予測による設備異常予知システム
(江 亦然、畠中 伸也)
・[論文] 外観検査に適した新たな深層ニューラルネットワークの提案
(鎌田 祥平、中塚 俊介、山本 治美)
・[解説] スマートマニュファクチャリングを支える製造システムセキュリティ
(小野 正浩、坂田 祐二)
・[論文] 打ち抜き加工の荷重センシングと深層学習によるプロセス状態の見える化
(和田 紀彦、高橋 正行、藤井 慶太郎)
■Integrated 
・[論文] 高品位金属加飾部品を実現するプレス技術
(水野 翔太、三田 友紀、峯 英生、切通 毅、井芹 充博)
■Rapid
・[論文] 3Dプリンタ造形物の衝撃強度向上に向けた高粘度インク吐出可能なインクジェットヘッド開発
(阿部 敬行、熊澤 謙太郎、槇本 敦、入江 一伸、豊福 洋介、堀尾 英明)
・[論文] 高精度・短納期を実現するマイクロ波成形工法の開発
(長嶋 貴志、松原 亮、若杉 勇作、伊豫田 真)
■Circular
・[総説] パナソニック環境ビジョン2050実現に向けた取り組み
(山内 政典)
・[論文] CO2ゼロ工場実現に向けた自家消費型太陽光発電システムの導入条件最適化手法
(溝端 竜也、岡市 敦雄、山下 英毅)
・[論文] セルロースファイバー複合樹脂の製造技術とリサイクル技術
(浜辺 理史、濱田 真吾、今西 正義、西野 彰馬、角尾 龍彦)
[解説] 10 mm以下小粒樹脂の選別技術
(宮地 直也)

▼最新号全文は「パナソニック技報」Webサイトでご覧いただけます。
https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/v6602.html

また、「パナソニック技報」Webサイトでは、2009年4月号以降の掲載論文を全文掲載しています(2020年11月16日現在)。ぜひご覧ください。

▽パナソニック技報 バックナンバー
https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/backno.html

<関連情報>
・パナソニックの技術・デザイン
https://www.panasonic.com/jp/corporate.html#technology-design

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://news.panasonic.com/jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

607フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード