『【メーカー・小売必見】高額で難解な商圏分析はもうやめませんか?』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社は「【メーカー・小売必見】高額で難解な商圏分析はもうやめませんか?」というテーマのウェビナーを開催します。

マジセミ株式会社


■製造・メーカー直営店・小売業に求められる提案力と出店精度の向上
製造業では、地域特性に応じた棚割りや販促提案、メーカー直営店や小売業では、より高精度な出店戦略が求められています。勘や経験に依存した判断では、競争に勝てない時代。人流や競合、統計、自社データなどを活用し、商圏を立体的に把握することが、今や営業・企画の武器になっています。

■従来ツールの限界…人流データは高額、レポートは難解
人流データだけで年間数百万円、操作は複雑、レポートは専門的すぎて読めない──これが、従来型の商圏分析ツールの現実です。営業やリテールサポートの現場では、「わかりやすく、提案につながる分析」が求められており、属人的な判断からの脱却が急務です。

■AI機能×人流データで実現 コストと効果を両立する商圏分析ツール
本セミナーでは、商圏分析SaaS「DOCOYA」の特長と、現場での活用ポイントをご紹介します。


-  従来は数百万円規模だった「人流データ」を標準搭載。 統計・競合・自社データとあわせて地図上に一元表示し、「AIが分析結果を要約・文章化」。すぐに提案書として利用できます。
-  誰でも扱える「シンプルなUI」と「iPadなどのタブレット対応」(予定)で、現場や出先でもスムーズに操作可能です。
-  月額8万円~の「スモールスタート」で利用できるSaaS型でありながら、柔軟なカスタマイズにも対応できます。

セミナーでは、実際の操作画面や分析の流れをリアルタイムのデモでご紹介します。
リテールサポート、店舗開発、事業開発に“すぐに使える”商圏分析の新スタンダードをぜひご体感ください。


■こんな方におすすめ
-  製造業や卸売業で営業推進や販促を担当するマネージャーと現場の方々
-  小売業で、出店戦略や店舗開発を担う企画部門のリーダーの方
-  不動産・金融・広告などで、商圏データを活かした提案を進めたい方
-  現場で使いやすく、費用対効果にも優れた分析ツールを検討中の管理職の方
 
■主催・共催
 アドソル日進株式会社
■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社



マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。 

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/


 

すべての画像


会社概要

マジセミ株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月