WOWOWドキュメンタリー『ドルフィン・マン ~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』、ナレーターはジャン=マルク・バール。
今週末放送される、WOWOWのドキュメンタリー作品『ドルフィン・マン ~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』は、先月TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた第30回東京国際映画祭で上映され、レフトリス・ハリートス監督と俳優のジャン=マルク・バールがティーチインイベントに参加した。
また、この日の客席には世界トップレベルの日本人フリーダイバーも来場。彼らも一緒にディーンズ・ブルーホールのVR映像を体験することになり、「今年の5月に潜ったばかりなのに、また潜りたいなと思いました。潜った時の景色がそのままだったのがすごい」(木下紗佑里氏)、「(映像中のダイバーが)海に潜っている時のロープの角度を観て、もっと練習しなければと。ちょっと焦ってしまいました」(岡本美鈴氏)、「わたしもよく潜っている場所なので懐かしく感じました。途中、真っ暗になるところがありましたが、ああいったところはマジマジと視界にとらえる機会がなかったので、新鮮な気持ちになりました」(廣瀬花子氏)、「わたしも今年潜ったばかりですが、水の中のブルーホールの感じがしっかりと再現されていてビックリしました。またバハマに行きたいなと思いました」(福田朋夏氏)、「10年くらい前に初めてディーンズ・ブルーホールに潜ったんですが、最初は怖いなという思いがありました。聖なる場所、神々しい場所というところでもあるので、こんなところに潜っていいのかなという思いがあったことを思い出します」(篠宮龍三氏)といったコメントが寄せられた。
ノンフィクションW ドルフィン・マン ~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ
監督:レフトリス・ハリートス
ナレーション:ジャン=マルク・バール
11月26日(日)夜8:30 [WOWOWプライム] にて放送!!
番組HP http://www.wowow.co.jp/detail/109
映画『グラン・ブルー』[オリジナル・バージョン]は、同日夜6:00から放送。
(左から)レフトリス・ハリートス、ジャン=マルク・バール
(C)Mayol family archive
また、この日の客席には世界トップレベルの日本人フリーダイバーも来場。彼らも一緒にディーンズ・ブルーホールのVR映像を体験することになり、「今年の5月に潜ったばかりなのに、また潜りたいなと思いました。潜った時の景色がそのままだったのがすごい」(木下紗佑里氏)、「(映像中のダイバーが)海に潜っている時のロープの角度を観て、もっと練習しなければと。ちょっと焦ってしまいました」(岡本美鈴氏)、「わたしもよく潜っている場所なので懐かしく感じました。途中、真っ暗になるところがありましたが、ああいったところはマジマジと視界にとらえる機会がなかったので、新鮮な気持ちになりました」(廣瀬花子氏)、「わたしも今年潜ったばかりですが、水の中のブルーホールの感じがしっかりと再現されていてビックリしました。またバハマに行きたいなと思いました」(福田朋夏氏)、「10年くらい前に初めてディーンズ・ブルーホールに潜ったんですが、最初は怖いなという思いがありました。聖なる場所、神々しい場所というところでもあるので、こんなところに潜っていいのかなという思いがあったことを思い出します」(篠宮龍三氏)といったコメントが寄せられた。
WOWOWオリジナルドキュメンタリー
ノンフィクションW ドルフィン・マン ~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ
監督:レフトリス・ハリートス
ナレーション:ジャン=マルク・バール
11月26日(日)夜8:30 [WOWOWプライム] にて放送!!
番組HP http://www.wowow.co.jp/detail/109
映画『グラン・ブルー』[オリジナル・バージョン]は、同日夜6:00から放送。
すべての画像