昨年に続き、超豪華メンバーの審査員が決定!芸歴5年目以下の超若手芸人No.1決定戦‼「UNDER5 AWARD 2025」
6月22日(日) 決勝戦審査員発表のお知らせ

どこよりも早くお笑い界のNEWスターを発掘するべく、芸歴5年目以下の超若手芸人を対象とした新しいお笑い賞レース大会『UNDER 5 AWARD2025』決勝戦の審査員7名が決定いたしました。
6月22日(日)にルミネtheよしもとで開催する、決勝戦の審査員は、M-1グランプリ2010年王者 笑い飯・哲夫、2008年王者 NON STYLE・石田明、3度のファイナリストのナイツ・塙宜之、キングオブコントからは、2013年王者 かもめんたる・岩崎う大、3度のファイナリスト(うち2014年は準優勝)のチョコレートプラネット・長田庄平。R-1グランプリからは2011年王者 佐久間一行、M-1グランプリ2020、R-1グランプリ2020王者 マヂカルラブリー・野田クリスタルに決定いたしました。決勝進出者は、MCのニューヨークとともに、豪華メンバーの審査員に見守られながら頂上決戦を実施いたします。
また、過去最高エントリー数である2420組がエントリーした本大会は、現在東京・大阪3回戦チケットが発売中です。
前大会ファイナリストのツンツクツン万博、伝書鳩、マーティー、例えば炎など208組が3回戦に出演いたします。大阪3回戦は、5月8日~9日に阿倍野区民センター小ホール、東京3回戦は、5月15日~16日に大宮ラクーンよしもと劇場で行われます。
【UNDER 5 AWARD2025】大会概要】
【大阪3回戦】
日程:2025年5月8日(木)~9日(金)
時間:①15:00開演、②18:00開演 ※1日2公演行います。
会場:阿倍野区民センター小ホール(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目19-118)
【東京3回戦】
日程:2025年5月15日(木)~16日(金)
時間:①15:00開演、②18:30開演 ※1日2公演行います。
会場:大宮ラクーンよしもと劇場(埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60大宮RAKUUN6階)
【大阪準決勝】
日程:2025年6月1日(日)
会場:YES THEATER(大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月ビル)
【東京準決勝】
日程:2025年6月7日(土)
会場:よしもと幕張イオンモール劇場(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心グランドモール3F)
【決勝】
日程:2025年6月22日(日)
会場:ルミネtheよしもと(新宿区新宿3-38-2 7F JR新宿駅南口ルミネ新宿店2)
■チケット情報
【会場前売り・当日券】
大阪・東京3回戦 各公演前売り2,000円、当日2,500円(全席指定)
※準決勝、決勝のチケット情報は、後日発表いたします。
【決勝審査員からのコメント】

哲夫(笑い飯)
今年も決勝戦の審査員をやらせていただくことになりました。
決勝戦の会場は今年もルミネtheよしもととなっております。
7階までお気をつけて上がって来ていただきたく思っております。

佐久間 一行
ここで知った子たちと同じ寄席で会ったりするようになり、嬉しくもありそのスピードに驚いたりもしています。
今年もフレッシュなエネルギーを受け止められるよう、こちらも初心を思い出して、そして29年目のピン芸人の自分としてやれる事、まっすぐ向き合い楽しみたいと思います。

石田 明(NON STYLE)
高校野球の甲子園大会のような、がむしゃらな戦いを期待しています。
みなさんの可能性に怯えながら審査させてもらいます。

塙 宣之(ナイツ)
若い頃に賞レースで優勝したら、やっぱり箔が付きます。
なので優勝を目指し、強い気持ちで頑張ってくださいね。

岩崎 う大(かもめんたる)
すっかり定番の大会になりましたね!毎度、みんなの若さとおもしろさに圧倒されます。
今年も笑いながら審査します!

野田クリスタル(マヂカルラブリー)
歴代で1番芸能で5年目以下のネタのレベルが高い時代ではないでしょうか。
この時代にお笑い始めなくて本当に良かったです。始めた方々は頑張ってください。

長田 庄平(チョコレートプラネット)
3回目の審査員で審査する楽しさも芽生えて来ました。毎年若手のレベルの高さに驚かされます。
今回も他では見れない若手のネタを見れる楽しみでワクワクしております。
そして審査しながら最新のネタの勉強もできるので、こんなに刺激になる仕事はありません。
チケットは、FANY Ticketにて販売中
https://ticket.fany.lol/search/event?keywords=under5&search_type=search_string
大会公式HP:https://under5-award.com
公式X:@UNDER5_AWARD
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像