ミッフィーと過ごす、心ときめく冬の物語。ディック・ブルーナの世界観に浸る「Dick Bruna TABLE」が待望の九州初上陸。ハウステンボスに11月7日(金)からオープン決定!

2026年1月5日(月)までの2ヵ月間、期間限定で開催。この冬だけの限定グルメ&グッズに囲まれる特別なひとときを。

株式会社フェリシモ

フェリシモが展開する、ディック・ブルーナのイラストとともにワインと食事と会話が楽しめるワインバル&カフェレストラン「Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」は、「憧れの異世界。」をブランドに掲げる長崎のテーマパークリゾート「ハウステンボス」にて、期間限定コラボレーション「HUIS TEN BOSCH×Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」を2025年11月7日(金)から2026年1月5日(月)まで実施することが決定しました。ディック・ブルーナ テーブルは今回が九州初上陸。ハウステンボスとのコラボレーション限定グルメやグッズも登場します。

2025年6月にハウステンボスにオープンした、世界唯一※1のミッフィーをテーマにしたエリア「Miffy Wonder Square(ミッフィ ー・ワンダースクエア)」は、“絵本没入型”アトラクション「Miffy’s Dream Storybook(ミッフィーのドリームストー リーブック)」が9月にオープンして以降も、ミッフィーの世界観に浸るゲストでさらに賑わいを見せています。 そのエリアに隣接し、ミッフィーの世界観を満喫できる「ミッフィールーム」も展開する「ホテル アムステルダム」を中心とした場内にて、今回「Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」とコラボレーションすることが決定しました。

(※1:独自のライドやアトラクションがあるのはハウステンボスのみ(ハウステンボス調べ) )

ハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」(写真左)からミッフィーがのぞくコラボロゴ(写真中央)とディック・ブルーナ テーブルで人気のチーズケーキバーのハウステンボスバージョン(写真右)。

「Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」は、『ディック・ブルーナのイラストと共にワインと食事と 会話が楽しめるお店』をコンセプトとし、オランダの絵本作家でありグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナの名を冠し本格的にお酒を提供する世界初のワインバル&カフェレストランです。今回のコラボレーションでは、ハウステンボスでしか楽しめない限定グルメやグッズが登場し、ディック・ブルーナ テーブルで人気のチーズケーキバーがハウステンボスバージョンにて提供されるほか、ハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」からミッフィーがのぞくコラボロゴをあしらったグッズを販売します。さらに店内は、ハウステンボス×冬らしさをキーワードに選定した、ディック・ブルーナのイラストの装飾が店内に施され、ここでしか体験できない心地よい親和性を生み出す空間で、ゆったりと寛ぎながら特別なひとときをお楽しみいただけます。限定グルメやグッズの詳細は後日公開予定です。 (ご案内の写真はイメージのものを含みます。実際の店舗では変更になる場合があります)

◆カフェ
ハウステンボスオリジナルでミッフィーをイメージした赤いスカーフをあしらったチーズケーキバーや、見ても食べても楽しいアフタヌーンティーセットがコラボメニューとして登場。 思わず写真を撮りたくなるほどのかわいさで、今だけの特別な時間を盛り上げます。

場所:アクールベールカフェ(ホテルアムステルダム内)/パレスティーサロン(パレス ハウステンボス内)

◆バー 

ブルーナのイラストがちりばめられた落ち着いた空間で、ディック・ブルーナ テーブルで取り扱っているワインや、 オリジナルのグラスを使用したノンアルコールカクテルをお楽しみいただけます。 ※2026年1月4日(日)まで営業 

場所:オークラウンジ(ホテルアムステルダム内)

◆グッズ 

ハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」からミッフィーがのぞくコラボロゴをあしらった、ここでしか手に入らない限定グッズが登場。ディック・ブルーナ テーブルの店舗で人気の刺繍バッグやティーシュガーも販売します。 

場所:パレス ハウステンボス/バニー・ホップ・ギフト

◆Dick Bruna TABLE [ディック・ブルーナ テーブル]

ディック・ブルーナ テーブルは、「ディック・ブルーナのイラストと共にワインと食事と会話が楽しめるお店」として誕生しました。ディック・ブルーナの名を冠し本格的にお酒を提供する世界初のワインバル&カフェレストランです。2020年7月に神戸店、2021年3月に横浜店がオープンしました。常設店内の飲食スペースはディック・ブルーナの絵本がディスプレイされたカフェスペースのほか、ブラック・ベアの作品に浸れるシックな空間もあり、ディック・ブルーナの多彩な世界へ誘います。

・ウェブ>> https://dickbrunatable.com/

・LINE>> https://lin.ee/RjdR9Boo

・Instagram>> https://www.instagram.com/dickbrunatable

※ Dick Bruna TABLEは、フェリシモが監修しています。


◆ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」

ハウステンボスに世界唯一※1のミッフィーをテーマにしたエリア「ミッフィー・ワンダースクエア」。9月12日(金)には“絵本没入型” アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」がオープンしました。 世界中で愛されているミッフィーの絵本のさまざまなシーンを、 ミッフィーやなかまたちとともに冒険しながら体験いただけます。 さらに、アトラクションでの体験を“世界に一冊だけの絵本”として写真に残すことができるフォトブックが登場。思い出を、ご自宅までお届けいたします。 

【お客さまのお問合せ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) Tel:0570 (064) 110 

【取材等のお問合せ先】ハウステンボス コミュニケーション部 PR チーム 

Tel:0956(27)0180/Email:pruser@htb-j.com 

公式ホームページ>> https://www.huistenbosch.co.jp/

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フェリシモ

246フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月