ローカル5G 実験試験局免許を取得 ~自社拠点でSAシステムの実証実験を開始~
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片倉 達夫/以下パナソニック)は、2021年1月13日、総務省関東総合通信局より、Sub6帯域(4.6 GHz~4.9 GHz)を活用したローカル5G SA(スタンドアローン)システム(※1)の実験試験局免許を取得し、自社拠点でローカル5Gの実証実験を開始します。
■背景
ローカル5Gは敷地内をカバーエリアとし、事業者が独自にエリア構築・運営可能な5Gネットワークで、高速大容量・低遅延・多接続といった5Gの特長を生かした利活用が期待されています。2020年12月に新たに法整備されたSub6帯域を活用したSAシステムは認証・データ通信とも5G規格であるため、NSA(ノンスタンドアローン)に比べシステムも安価に、また、コンパクトにできることが特長です。
この度、実験試験局免許を取得したローカル5GのSAシステムは、パナソニック佐江戸事業場内に開設したローカル5Gラボ(仮称)内に環境を構築しました。本システムにてアプリケーション実証及びデモンストレーションを行い、自社技術の向上と共にお客様及びパートナー企業に、広くローカル5Gの有用性を体感していただくフィールドとして利用いたします。
■実験の内容
1. ローカル5Gの性能検証及びアプリケーション実証
ローカル5Gのカバーエリアの評価及び高速大容量性能の検証を行い、ワイヤレスで4K、8Kといった高精細映像伝送を生かした遠隔での監視や点検などのアプリケーション実証を行います。また4K、8Kカメラで点検画像のリアルタイム伝送と合わせて、ロボットなどの新しいデバイスを活用した遠隔制御における通信遅延や接続制御の検証を行い、現場作業の大幅な効率化等のアプリケーション実証及びデモンストレーションを行います。
2. 電波伝搬(複数到来波(※2))の知見深化
パナソニック佐江戸事業場南地区において設置するローカル5Gシステムでは、1つのコアで基地局を3箇所設置しました。複数基地局による電波干渉検証を行うことで、工場などの現場での実運用に沿った形で実験を行いながら、電波伝搬の知見を深めていきます。
■パナソニックの無線ネットワーク技術の取組み
パナソニックの無線技術は、約70年前の1950年代よりタクシー無線をはじめ、防災無線等公共・業務用の自営無線分野で運用されてきました。
2020年7月には大阪ガス泉北製造所様向けに、自営等BWAシステム運用の機器納入・運用・保守を担当し、製造所の現場業務効率化に向けたDX(Digital Transformation)の推進を支援させていただきました。
これからは、パナソニックはローカル5Gの取組みも充実させていくことで、様々な業界のお客様に対しLTE/5G双方の自営網としての活用を目指していきます。
これらの実証実験で得た知見を生かして、今後は実用化に向けて商用の免許も取得してまいります。
今後もパナソニックは、長年にわたり培ってきた無線技術やノウハウを生かし、お客様の現場の課題解決に向けて取り組んでいきます。
※1:SA(スタンドアローン)システムは、ローカル5Gを単独で構成、サービス提供が可能な方式です。また、新たに割り当てられる周波数帯のうち、Sub6帯域を採用しています。
※2:複数の基地局から送信された電波になります。複数の到来波を端末で受信することで、通信エリアの拡大や通信品質の安定性が確保されます。
【お問い合わせ先】
パナソニックシステムお客様相談センター
電話:0120-878-410(受付:9時~17時30分<土・日・祝日は受付のみ>)
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] ローカル5G 実験試験局免許を取得(2021年1月18日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/01/jn210118-2/jn210118-2.html
<関連情報>
・自営等BWAシステムを活用したDX推進による現場業務の効率化~大阪ガス泉北製造所のスマートファクトリー化~
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/07/jn200706-1/jn200706-1.html
すべての画像