プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

パナソニックの大画面HUDが日産自動車株式会社の「Rogue」に採用

パナソニックグループ

HUD外観HUD外観

パナソニック株式会社 オートモーティブ社(以下、パナソニック)の大画面HUD(Head Up Display)が、日産自動車株式会社の新型クロスオーバーSUV「Rogue」(2020年10月北米市場向けに発売)に採用されました。

HUDは、フロントガラスへ映像を投影することで、ドライバーの視線の先に車速やナビゲーション、ProPILOT(※1)による運転支援などさまざまな情報を表示するシステムです。ドライバーの視界の中心近くに表示することで、視線移動によるドライバーの負担を軽減し、ドライバーとシステムとの快適なインタラクションに貢献します。

※1 ProPILOT・・・日産自動車株式会社が開発した高速道路の単一車線での運転支援技術。

開発にあたっては、パナソニックがデジタルカメラの開発で培った光学技術を応用したフル自由曲面ミラー、高輝度PGU(Picture Generation Unit)の技術を用いて、低歪かつ明るく鮮明な大画面(画角7° × 3°)を実現しました。

<開発技術の概要>

(1)フル自由曲面ミラー
デジタルカメラの開発で培ったレンズ設計・レンズ成形技術を活用した高精度の自由曲面ミラーを採用。限られた車両空間の中で大画面・低歪の映像投影を可能にするHUD本体の小型化を実現。

(2)高輝度PGU
液晶ディスプレイの照明技術を応用した独自のHUD向けバックライト設計により、太陽光下やサングラス越しのような表示が見えにくくなる状況においても、ドライバーに鮮明な画像を提供。

パナソニックは今後、普及が期待されるHUDの領域において、リーディングカンパニーを目指します。当社の強みを生かしたHUDの開発・納入を通じて、安全・安心で快適なドライビング環境に貢献してまいります。

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] パナソニックの大画面HUDが日産自動車株式会社の「Rogue」に採用(2021年1月19日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/01/jn210119-2/jn210119-2.html

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

607フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード