葉加瀬太郎が「僕にとって特別なクインテット(五重奏)」と語る、美しい調べが年の瀬を華麗に彩る!全国ツアーの中から、12月27日(水)の東京公演をWOWOWで生中継!
生中継!葉加瀬太郎コンサートツアー2017「VIOLINISM Ⅲ」12月27日(水)夜6:30放送 [WOWOWライブ]
今回のコンサートは、演出協力として映画監督の堤幸彦を迎え、演劇仕立ての楽しい構成に。冒頭、流れるムービーでは、架空のイタリアの田舎の村“クレルモンナーラ”が登場し、いかにも実在する村であるかのような凝りに凝った設定で、観客の笑いを誘う。その設定どおり、ステージにもリストランテと教会、ヴァイオリン工房が立ち並び、その手前の広場で音楽会が開かれるという趣向でコンサートが始まるのだ。
披露される曲は、葉加瀬にとって15年振りとなるフル・アコースティックサウンドのアルバム『VIOLINISM III』の収録曲が中心。葉加瀬が「僕にとって特別なクインテット(五重奏)」と語るメンバーは、レコーディング・メンバーでもある。レコーディング前の合宿で練り上げ、コンサートまでに磨き上げた渾身のハーモニーを聴かせてくれる。アンプラグドの温もりがあり、かつ軽やかなサウンドは、村の広場での音楽会という設定にぴったりだ。
葉加瀬はイタリア語で「ボナセーラ(こんばんは)」と客席にあいさつし、フォーレの「ドリーの子守唄」、ショパン「華麗なる大円舞曲」、など、クラシックファンにもおなじみのナンバーを独自のアレンジで奏でていく。少年役の仙道さおりはパントマイムやタップダンスなども披露する芸達者ぶり。数々のパフォーマンスでアクセントを加える。
アンコールは、1944年にジョニー・マーサーが作曲した名曲「ドリーム」。葉加瀬はこれを太平洋戦争中にアメリカでヒットした曲として紹介し、「この平和がいつまでも続くように」という願いを込めて美しいスローバラードを演奏。最後はしっとりと聴かせ、上質な音楽の余韻を残してコンサートを締めくくる。
ソロデビュー20年を超えた稀代のアーティストが円熟味を見せる今回のツアー。WOWOWで生中継される公演も、年の瀬にじっくり味わうのにふさわしいプログラムとなりそうだ。
■■■WOWOW番組情報■■■
生中継!葉加瀬太郎コンサートツアー2017「VIOLINISM Ⅲ」
放送日:12月27日(水)夜6:30 [WOWOWライブ]
収録日:2017年12月27日
収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA
抽選で100名様に葉加瀬太郎 × WOWOWオリジナル「聴かせたろうウッドスピーカー」プレゼント!応募方法など、詳しくは番組サイトで![締切]1/31(水)
【番組サイト】http://www.wowow.co.jp/hakase/
すべての画像