早見沙織スペシャルライブ「Hayami Saori Special Live 2023 Before Dawn-夜明けに君と」DMM TVで独占ライブ配信決定!
公演終了後も楽しめるディレイ配信付き!
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司 以下「DMM」)は、2023年1月2日(月)に開催される早見沙織のスペシャルライブ「Hayami Saori Special Live 2023 Before Dawn-夜明けに君と」を「DMM TV」にて独占ライブ配信いたします。2022年12月11日(日)よりDMM TV特設サイトにてライブ配信視聴チケットの販売を開始いたしました。視聴チケットは公演終了後も楽しめるディレイ配信付きです。
有観客での単独公演開催はおよそ3年ぶりとなる本公演。2022年にリリースされた「Awake」他、数々の新曲をお届けいたします。
新たな一年の始まりに、是非オンラインでも本公演をお楽しみください。
- ライブ配信概要
2022年12月11日(日)20:00~2023年1月9日(月・祝)21:00まで
【販売価格】
4,000円(税込)
【配信形式】
ライブ配信+ディレイ配信
【ライブ配信日時】
開場:2023年1月2日(月)17:30~
開演:2023年1月2日(月)18:00~
【ディレイ配信期間】
2022年1月3日(火)18:00~1月9日(月・祝)23:59まで
【視聴方法】
①DMM.com無料アカウントへ登録し、ログイン
※DMMプレミアム会員ではなくても視聴可能です。
②下記視聴チケット販売ページよりチケットを購入
③「DMM TV」(ブラウザ版/アプリ)にて視聴
【視聴チケット販売ページ】
https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=hayamisaori/
■ご注意
※公演開始30分前からライブ配信視聴ページに入場可能となります。
※ライブ配信終了後はディレイ配信のみの視聴になります。配信スケジュールをご確認いただきご購入の際はご注意ください。
※ディレイ配信とは、ライブ配信の映像を後日期間限定で何度でも視聴出来るサービスです。
※詳しい視聴デバイスに関してはサービスサイトをご覧ください。
- 早見沙織 PROFILE
2015年、TVアニメ「赤髪の白雪姫」OPテーマとなる「やさしい希望」でアーティストデビュー。2016年には1stアルバム「Live Love Laugh」を発売し、オリコンウィークリーランキング6位を記録。2018年にはTVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」EDテーマ、「劇場版はいからさんが通る」前編・後編の主題歌を含む2ndアルバム「JUNCTION」をリリース。アーティストデビュー5周年となる2020年にはミニアルバム「シスターシティーズ」、「GARDEN」の2枚をリリースし、同年12月に自身初となるストリーミングLIVE「glimmer of hope」を開催。
アーティスト活動6年目を迎える2021年より、【孤独や生きづらさを感じる人の心に寄り添い、光となる音楽を届ける】をテーマに活動をスタート。同年8月に開催された「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」ではTK(凛として時雨)作・編曲による「Awake」を初披露。同年12月17日に、ぷす(ツユ)作・編曲による「透明シンガー」をデジタルリリース。2022年7月にはアニメ「RWBY 氷雪帝国」ED主題歌として「Awake」をデジタル先行リリース。またアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇」EDテーマ「Guide」を同7月にデジタルリリース。10月には「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」OPテーマとして新曲「Tear of Will」をリリース。
▼早見沙織 オフィシャルサイト
Official Site:https://hayamisaoriofficial.com/
Official Twitter:@hayami_official
- DMM TVについて
※ 2022年内の見込み作品数
・「DMM TV」:https://tv.dmm.com/vod/
・「DMMプレミアム」:https://www.dmm.com/pr/premium/welcome
- 合同会社DMM.comについて
※2022年2月時点
・企業サイト:https://dmm-corp.com/
・プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像