プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF新潟】「マイカー点検教室」を開催します!

一般社団法人 日本自動車連盟

 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長:町田 一越)は、8月4日(木)、5日(金)に、JAF新潟支部駐車場(新潟市中央区新光町)にて、「マイカー点検教室」を開催します。
 当講習会は、道路運送車両法で定められている自動車ユーザーの「日常点検を実施する義務」について注意喚起し、JAFの持つ知見を活かして実施方法をアドバイスすることで、夏のお出かけ前にユーザーの安全な走行を促すことを目的としています。
 JAFのロードサービス救援要請では、バッテリーとタイヤ関係のトラブルが全体の約60%を占めます。(※1)これらのトラブルは日頃からクルマのコンディションをチェックする「日常点検」を実施することで回避でき、より安全にクルマを運転することができます。
 誰でも簡単にできる日常点検の方法について、JAFスタッフがボンネットの開け方から点検方法までお伝えします。
(※1)2021年度 JAFロードサービス出動理由 https://jaf.or.jp/common/about-road-service/frequency

主な点検内容
エンジンルーム:オイル類、各種液量、ベルト、ホース類のチェック など

タイヤ:タイヤの空気圧、亀裂、損傷および異常な摩耗、溝の深さ など
運転席まわり:ブレーキの利き、ウインドウォッシャー液の噴射状態、ワイパーのふき取り具合、エンジンのかかり具合、異音の有無 など
 

▲エンジンルーム点検の様子▲エンジンルーム点検の様子

 

 

▲タイヤ点検の様子▲タイヤ点検の様子


講習の概要
開催日時:8月4日(木)、5日(金) 
午前の部 10:30~11:30 午後の部 13:30~14:30
開催場所:JAF新潟支部駐車場(新潟県新潟市中央区新光町11-6)
費  用:無料
定  員:各日4台(午前の部2台、午後の部2台)
※応募多数の場合は抽選となります。
参加条件:JAF会員である方、マイカーで参加可能な方
応募方法:下記URLよりお申込み
https://jaf.or.jp/common/area/2022/kanto/niigata/seminars/vehicle-checkup/0804
締  切:7月26日(火)
※点検時間は約1時間です。
※十分な感染拡大防止対策を講じて開催いたしますが、感染拡大などにより中止となる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/self-check/daily-15check
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード