神戸ポートタワーとおそろいの【赤い「ソフトクリーム」割引クーポン券】を#おそろいの日(11月11日)に「神戸ポートタワー」展望エリア利用でプレゼント

神戸ポートタワーと#おそろい写真や#おそろい動画を撮影して楽しい思い出を

株式会社フェリシモ

「神戸ポートタワー」の屋上デッキや高層高層の展望フロア、低層1階エントランスやチケット売り場を運営する株式会社フェリシモは、記念日「おそろいの日」に神戸ポートタワーをイメージした“赤い「ソフトクリーム」”が割引価格で楽しめるクーポン券のプレゼントを行います。神戸ポートタワーとおそろいの“赤い「ソフトクリーム」”とおそろい”の写真を撮影するなど、神戸ポートタワーで「おそろいの日」を機会に、ハッピーでしあわせな1日を過ごして、楽しい思い出を残して欲しいとの思いを込めて開催します。展望フロアへの入場チケットを購入した人が対象です。「ソフトクリームクーポン券」は展望フロアから帰着するエレベーターホールで配布(おひとり1枚)されます。「ソフトクリームクーポン券」は、神戸ポートタワー低層1階外側北も「Ready go round mini[レディーゴー ラウンド ミニ]」で使用でき、1枚で1個「ソフトクリーム」各種が定価より50円割引で購入できます。

フェリシモが開催中の、“おそろい”をテーマとする写真や動画などのSNS(InstagramとX)投稿が対象の「#おそろいの日大賞2025」にも参加できます。

#神戸ポートタワーとおそろい

赤い「ソフトクリーム」と「神戸ポートタワー」撮影の一例

画像提供:フォロワー9.3万人「ウラリエ」(@urarie83)さん

Instagram>> https://www.instagram.com/urarie83/


・「ウラリエ」(@urarie83)さんの赤い「ソフトクリーム」のポストはこちら>> https://www.instagram.com/p/C6Pw4s4vDjF/

◆「#おそろいの日」プレゼントの概要

・2025年11月11日(火)「おそろいの日」に、神戸ポートタワーの有料エリア「展望フロア」へ入場した人、おひとりにつき「ソフトクリームクーポン券」1枚をプレゼントします。

・「ソフトクリームクーポン券」は、神戸ポートタワー低層1階外側北、「Ready go round mini[レディーゴー ラウンド ミニ]」のテイクアウトメニュー、神戸ポートタワーとおそろいの赤い色をした「ソフトクリーム」〈ストロベリー〉ほかのフレーバー〈バニラ&ストロベリー〉〈バニラ〉が割引価格で楽しめます。

画像左:『神戸ポートタワー「ソフトクリーム」』の〈ストロベリー〉、右:クーポン券の紹介ポスター(画像はイメージです)

【クーポン券利用について】

※神戸ポートタワー低層フロア 1 階 外側北「Ready go round mini」で (1会計内に)「ソフトクリーム」注文の際にのみ利用できます。  

※ドリンク、ソフトクリーム以外のフードの注文では使用できません。

※クーポンの利用は、会計時おひとりさまにつき1枚限りです。

※他の割引、ならびにそのほかのクーポンとの併用はできません。

※会計前にご提示ください。会計が終了した後のクーポン使用はできません。

※クーポンの再発行はできません。

※現金、そのほかのギフトカードには変更・交換できません。

※店舗の営業時間(10:00~20:00)内にのみ利用できます。ただし、提供予定数量を超えた場合は営業時間内でも予告なく販売終了になることがあります。

※クーポン券には有効期限があります。

◆「Ready go round mini[レディー ゴー ラウンド ミニ]」

神戸ポートタワー低層フロア1階外側北にある、テイクアウト専門のスナックバーです。神戸ポートタワーをイメージした、赤い「ソフトクリーム」のほか、フードメニューも販売しています。

店舗外観:テイクアウトカウンター右に神戸ポートタワーをデザインした壁面サイン神戸ポートタワーのイラストのフォトスポットウォールがあり撮影背景に活用できます

◆神戸ポートタワー

60周年(1963年11月20日神戸港中突堤に竣工)を迎え、2024年4月26日(金)にリニューアルオープンしました。耐震補強⼯事とともに、タワー上部に屋上デッキが新設され、⾼さ約100mの位置から神⼾の眺望を360度望むことができます。リニューアルオープンした「神戸ポートタワー」の展望フロアのコンセプトは「brilliance =赫き(かがやき)」です。訪れる人自身がますますかがやきを増すような場所にしたいという思いが込められています。

・ウェブサイト>> https://www.kobe-port-tower.com/

◆「おそろいの日」

フェリシモの社名「FELISSIMO(=FELICITY“至福”+SSIMO“強調を表す接尾語”)」は、『最大級で最上級のしあわせ』を意味します。フェリシモは、しあわせ社会創造を目指し、ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指し事業活動を行っています。「おそろいの日」は、フェリシモが制定した、一般社団法人・日本記念日協会によって認定・登録された記念日です。「おそろいの日」は、誰かと一緒に好きな何かを楽しむことで、2倍のしあわせを感じることができる日です。おそろいは、ペアルックなどファッションに限りません。グルメやスイーツ、ヘアメイク、身近におそろいをする人がいなくても“推し活”で推し色でつながって楽しむこともできます。人とだけでなく、ペットともおそろいができます。アイデア次第でさまざまなおそろいが可能です。おそろいを楽しむすべての人と、その人々を応援するすべての事業者と一緒に、誰もが自由に使える「#おそろいの日」ハッシュタグ(「#おそろいの日_テーマ名」やアイテム名、ブランド名 なども可)を用いておそろいを楽しんで、、社会が・世界が“おそろい”でしあわせになる。そんな日をともに創りたいと願っています。

・「おそろいの日文化推進委員会」への参画事業者を募集しています>> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003885.000012759.html

・フェリシモは第11号「記念日文化功労賞」を受賞しています>> https://www.kinenbilabo.jp/?p=456 (日本記念日協会のサイトが開きます)

◆「#おそろいの日大賞2025」を開催中

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004117.000012759.html

◆おそろいの日を特集「デジタルカタログ『今月のフェリシモ(11月号)』」

・ページをめくって”おそろい”アイテムを見る>> https://feli.jp/s/pr2511113/2


◆電話での注文・問い合わせ:フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料) 受付時間:平日/9時~17時 ※一部のIP電話では利用できない場合があります。※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。

・60周年記念サイト>> https://feli.jp/s/pr2510312/3/

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フェリシモ

253フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月