「コエテコカレッジ byGMO」にAI自動文字起こし・要約機能を導入!ユーザーからのニーズに応え利便性向上を図る【GMOメディア】

講座作成の負担軽減やコンテンツ管理の簡略化を実現

GMOインターネットグループ

 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、2023年9月12日(火)、誰でも簡単にオンライン講座を作成・販売できるサービス「コエテコカレッジ byGMO」において、OpenAIの「Whisper」と「GPT-3.5」を活用した動画の自動文字起こし・要約機能を導入しました。
 これにより、オンデマンド動画の講座を販売するユーザーは、アップロードした動画の文字起こしと、その要約を一括で行うことができ、動画のテロップや字幕の入力に役立てるほか、講座の内容説明文を作成したり、テキストベースで動画内容を検索したりすることができます。


  • 【背景】

 「コエテコカレッジ byGMO」は、講座の作成、販売ページ公開、決済、受講者管理、連絡機能などオンラインスクールに必要な全ての機能を備えたプラットフォームです。ユーザーの利便性向上のためアンケートを行っており、オンデマンド動画の講座を販売するユーザーからは「動画の文字起こし機能がほしい」という声が多くありました。このニーズに対応するため、OpenAIの「Whisper」と「GPT-3.5」を活用し、動画の文字起こしと要約機能の開発および導入を実施することといたしました。


  • 【AIによる動画の自動文字起こし・要約機能について】

 本機能は、アップロードした動画の文字起こしと、その要約を一括で行うことができます。動画のテロップや字幕の入力に役立てるほか、講座の内容説明文を要約文から作成したり、テキストベースで動画内容を検索したりすることが可能です。さらに、SNSなどでの講座宣伝にも活用できます。

 プロプラン・ビジネスプランを契約中の方は追加料金なしで無制限に利用可能です。シンプルフリー・ベーシックプランを契約中の方は最大5回まで利用することができます。

 本機能を活用することで、講座の受講者募集ページ制作の負担を軽減し、コンテンツ管理を簡略化することができます。これにより、ユーザーがより良い講座づくりや、集客に注力できるよう貢献していきます。


 GMOメディアは、リスキリングが注目を集めている中で、オンライン講座の需要がさらに伸長していくと考えています。そのニーズに応えるべくコンテンツを充実させるためにも、今後もユーザーへのヒアリングを定期的に行い、AIを積極的に活用した開発で、講座の販売者と受講者の双方にとって利便性の高いサービスの提供に努めてまいります。

 「コエテコカレッジ byGMO」は、講座の作成、販売ページ公開、決済、受講者管理、連絡機能などオンラインスクールに必要な全ての機能を備えたプラットフォームです。

 どなたでも簡単に動画講座はもちろん、ライブ講座や複数カリキュラムのある連続講座、CBT形式の問題集講座など、様々な講座形式を作成できます。導入にかかる初期費用は無料で、月額無料の料金プランもあり、気軽に始めることができます。


  • 【GMOインターネットグループにおけるAI活用推進策】

 GMOインターネットグループは、「AI活用No.1企業グループ」に向け、「時間とコストの節約」「既存サービスの質向上」「AI産業への新サービス提供」を軸としたAIの活用を様々な施策を通してグループ全体で加速させています。

①グループのAI活用を促進するために、2023年4月より「ChatGPT業務活用コンテスト」“AI(愛)しあおうぜ!“を実施しています。(※1)AIに関する取り組みや新サービスへ繋がる作品が集まっており、既に実装されているものも多数あります。

この度開発したツールも、「ChatGPT業務活用コンテスト」に応募を予定しています。

②AIの知見を高めるため、「AI読むべき100選」として関連書籍を社内図書館「GMO Library」にてグループパートナーに貸し出しを実施。

③AIに関する最新動向や最新ツールの理解を深めるために、専門家によるオンライン「AIセミナー」を月に最低2回開催。

④NVIDIA社の最新GPU「NVIDIA H100 Tensor コア GPU」、「NVIDIA L4 Tensor コア GPU)」を搭載したサーバーの無償貸出および、GeForce RTX™ 4090、RTX™ 3080Tiを搭載したノートパソコンの無償貸出を、グループパートナー(従業員)に対し実施しています。(※2)

⑤生成AIを使いこなすために重要なプロンプト力を高めるため社内ナレッジ共有SNS「Genius」プロジェクトを開始。2023年4月よりSlack版の運用を開始しています。

⑥Slackの全パートナー参加のチャンネルではAIに関する最新情報をリアルタイムで共有しています。

⑦グループパートナーに向けた「AIテスト」を実施。

⑧中途採用における選考でAIに関する課題を実施。

(※1)参考URL:https://www.gmo.jp/news/article/8338/

(※2)参考URL:https://www.gmo.jp/news/article/8454/



以上



【本件に関するお問い合わせ先】

●GMOメディア株式会社

 事業開発部 コエテコ担当 沼田

 TEL:03-5456-2626 

 E-mail:coeteco-support@gmo.media


【GMOメディア株式会社】 (URL:https://www.gmo.media/

 会社名  GMOメディア株式会社 (東証グロース市場 証券コード:6180)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役社長 森 輝幸

 事業内容 ■メディア事業   

     ■ソリューション事業

 資本金  7億6,197万円

  

【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/

 会社名  GMOインターネットグループ株式会社 (東証プライム市場 証券コード:9449)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿

 事業内容 ■インターネットインフラ事業 

     ■インターネット広告・メディア事業

     ■インターネット金融事業   

     ■暗号資産事業

 資本金  50億円

  

※記載されている会社名・製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。 

Copyright (C) 2023    GMO Media, Inc. All Rights Reserved.

    

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GMOインターネットグループ

1,711フォロワー

RSS
URL
http://www.gmo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555
代表者名
熊谷正寿
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1991年05月