プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

FRaUとimperfectが共同でwebサイトDo well by doing good.の運用をスタート、サステナビリティ情報を「楽しく、おしゃれに、かっこよく」発信

株式会社講談社

「サステナビリティをもっと楽しく、おしゃれに、かっこよく」をテーマに、2022年5月より、よりよい未来の実現に向けて、imperfectとFRaUはウェブサイトDo well by doing good.の共同運営を開始いたします

株式会社講談社が刊行する雑誌「FRaU(フラウ)」は、持続可能な社会の実現に向けて、社会課題の解決にお客様と一緒に取り組む「Do well by doing good.」(いいことをして、世界と社会をよくしていこう)活動を展開するimperfect(インパーフェクト)株式会社と  共によりよい未来の実現に向けて取り組むことにつき合意いたしました。

その一環として2022年5月より、webサイト「Do well by doing good.」の共同運営を開始いたします。https://dowellbydoinggood.jp/ 】 この度の共同運用に関する合意は、株式会社講談社及びimperfect株式会社が、サステナビリティ社会の実現に共感し合い実現いたしました。
 
  • 「Do well by doing good.」協業に対する想い

 

imperfect株式会社 代表取締役社長 浦野正義
実業を通じて社会課題を解決したい、サステナビリティ社会の実現に貢献したいと考え、2019年にimperfect(株)を立上げました。これらのパーパスを実現するためには、情報発信が重要と考え、自社WebであるDo well by doing.jpを通じた発信に力を入れて参りました。今般、同じ想いを持つ講談社/FRaUチームの皆様との提携に至り、本サイトを共同運営することになりました。サステナビリティがもっと身近に、そして楽しいものとなりますように発信を続けて参ります。
 

株式会社講談社 FRaU編集長兼プロデューサー 関龍彦
ハーバード大学の政治学者、エリカ・チェノウェス教授はその研究から「非暴力的な運動は、暴力的な運動の2倍の効果がある」「3.5%の市民が運動に参加すれば、政治変革は確実なものになる」と結論づけています。日本のSDGs達成のために、サステナビリティについて楽しく、正しく知り、それを踏まえて自分らしく運動に参加することが求められています。このサイトが発信する情報をキャッチして、あなたも、3.5%の仲間入りをしませんか?

 

  • webサイト「Do well by doing good.」について
本サイトは、imperfectが掲げる「Do well by doing good.いいことをして世界と社会をよくしていこう」への共感の輪を広げることを願い2019年7月に開設いたしました。サステナビリティに関するトレンド情報や、サステブルな活動に取り組む著名人・芸能人及び企業のインタビュー記事などを配信しています。(サイトURL: https://dowellbydoinggood.jp/)

サステナビリティに関する情報発信を牽引してきたFRaU SDGsチームとの協業により、サステナビリティに関する情報を「楽しく、おしゃれに、かっこよく」発信することを目指し、多岐にわたる情報を深くお届けして参ります。

 

  • imperfectについて

The world is imperfect, so do well by doing good.

世界の食と農を取り巻く社会課題に対しお客様と一緒に取り組む

imperfectは、「The world is imperfect, so do well by doing good. 不完全なこの世界。 だから、いいことをして世界と社会をよくしていこう。」をブランド・ミッションに掲げ、この考えをとても大切にしています。世界の食と農を取り巻く社会課題に対して、自分たちに出来ることから少しでも世界と社会をよくしていこう、という想いのもと、ただ「おいしい」だけではなく、社会課題の解決を目指す「Do well by doing good.」活動に、お客様に楽しくご参加頂く機会をご提供しております。

会社概要

名称                         :imperfect株式会社
設立                         :2019年3月18日
代表者                     :代表取締役社長 浦野正義
所在地                     :〒100-8086 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
事業内容                 :飲料・食品・酒類の製造販売/日用雑貨・衣類の製造販売/飲食店の経営/飲料・食品・日用雑貨・衣類の輸出入
URL                         :https://www.imperfect-dowell.com/
 

 

 

  • FRaUについて

FRaUは1991年創刊のワンテーマ・マガジン。2018年12月に女性誌としては世界で初めて一冊丸ごとSDGs特集号を刊行し話題に。その後、17テーマ全般を扱うFRaU SDGs号、海洋プラスチックやフードロスを扱うFRaU SDGs MOOKなど、10冊の一冊丸ごとSDGs号を刊行し、6月には11冊目となる『FRaU SDGs8月号』を刊行予定。

また、並行して2021年には『サステナブルな旅』をテーマにした『FRaU S-TRIP』シリーズをローンチ。『FRaU S-TRIP徳島』『FRaU S-TRIP 日本の国立公園』を刊行するなど、幅を広げてサステナブルな暮らしを応援し続けています。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://dowellbydoinggood.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,360フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード