プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イオン株式会社
会社概要

CDP 気候変動対策「Aリスト」に選ばれました

― 5年連続で最高評価を獲得 ―

イオン株式会社

イオンは、国際的な環境調査と情報開示を行う非営利団体CDPにより、排出削減、気候変動リスク緩和、低炭素経済構築などの取り組みが認められ、気候変動対策において最高評価のAリストに5年連続で選出されました。


CDPが年次で発表する環境情報は、企業の環境情報開示におけるグローバルスタンダードとして広く認知されています。2023年は、運用資産136兆米ドルとなる740社以上の機関投資家がCDPのプラットフォームを通じて環境情報の開示を要請しており、今回の調査では過去最多の約23,000社の企業がこれに応じました。評価は「A」から「D-(マイナス)」までの8段階で示され、機関投資家による投資判断などに活用されています。

 

イオンは、店舗運営でのエネルギー使用や物流での燃料使用等、事業活動を通じて地球温暖化に影響を与えていることから、いち早く「脱炭素社会の実現」を重点課題として掲げ、具体的なCO2排出量削減目標を定めて、企業としての成長を維持しながら事業の過程で発生する温室効果ガス(以下、CO2等)を削減してまいりました。

使用電力量の削減を進める一方で、使用電力を再生可能エネルギー(以下、再エネ)に切り替えるべく、店舗の屋上や駐車場など敷地内での太陽光パネルで発電した再エネを活用する「オンサイト太陽光」と、店舗敷地外で発電した再エネを活用する「オフサイト太陽光」の取り組みを拡大しているほか、国の固定価格買い取り制度(FIT)の期間を終えた住宅の太陽光発電「卒FIT」電源や、電気自動車を介しご家庭の太陽光パネルで発電した余剰再エネをポイントに交換して活用する等、お客さまとともに進める脱炭素化への活動にも積極的に取り組んでいます。

 

これらの取り組みにより、2023年12月にはイオンの国内事業所における再エネ調達量が、イオンが国内の店舗で使用する電力の約55%に相当する3,706百万kWhに達し、「イオン 脱炭素ビジョン」で掲げた2030年までの中間目標を7年前倒しで達成しました。また、サプライチェーン全体のCO2排出量の多くを占める商品製造段階の排出管理・削減についても、プライベートブランド「トップバリュ」の主な製造委託先さまと、気候変動対策への対応状況についてコミュニケーションを深め、サプライチェーン全体での削減計画の策定や、脱炭素推進に向けた企業間連携を継続的に進めています。

 

イオンは、今後もグループをあげて脱炭素社会の実現に向けて取り組んでまいります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イオン株式会社

940フォロワー

RSS
URL
http://www.aeon.info/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
電話番号
043-212-6000
代表者名
吉田昭夫
上場
東証プライム
資本金
2200億700万円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード