プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イオン株式会社
会社概要

2月22日(木)、環境省開催の「人と動物の共生シンポジウム~ペットが苦手な人の気持ちを理解する~」に、イオンペット株式会社 代表取締役社長 米津一郎が登壇

イオン株式会社

2024 年 2 月 22 日(木)に環境省が開催する、「人と動物の共生シンポジウム~ペットが苦手な人の気持ちを理解する~」に、イオンペット株式会社 代表取締役社長の米津一郎が登壇することをお知らせします。
  • シンポジウムの背景と目的

今回のシンポジウムは、国民のうち7,8割がペットを飼育していない現状を踏まえ、動物を飼っている人、飼っていない人、それぞれの動物への意識調査の結果を参照しながら、有識者による講演とディスカッションを行い、多様な価値観を持つ国民の相互理解に取り組むものです。今回のシンポジウムでは、主に家庭等で飼育されるペット動物に主眼を置いてディスカッションを行う予定です。

 

動物と人間の幸せな共生社会を企業理念とするイオンペット株式会社は、本シンポジウムにパネリストとして登壇し、ペット業界の動向と社会課題解決の方向性、ペットと共生する持続的な未来を目指す取り組みについて、講演いたします。


  • シンポジウム概要

日 時:令和6年2月22日(木)14:00~17:00

場 所:ワテラスコモンホール3階ホール(東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地)

内容:

(1)動物愛護管理の現状とシンポジウムの目的について

         立田 理一郎 氏(環境省自然環境局総務課動物愛護管理室長)

(2)国民のペットに対する意識調査概要

(3)有識者による講演とディスカッション

         西村 亮平 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)

   「我が国におけるペットをとりまく状況~ペットが苦手な人の気持ちを理解する~」

   遠山 潤 氏(前新潟県動物愛護センター長)

   「ペット飼育の効用と飼うときに気を付けたいこと」

   東海林 克彦 氏(公益社団法人日本愛玩動物協会 会長、東洋大学 教授)

   「暮らしにおけるペットの位置づけ」

   佐伯 潤 氏(公益社団法人日本獣医師会 動物福祉・愛護職域理事、帝京科学大学 教授)

   「災害時のペットの在り方」

   米津 一郎(イオンペット株式会社 代表取締役社長)

   「ペットの家族化~地域社会とともに、持続的なペットライフを支えていく~」   


参加方法:応募フォーム(下記URL)よりお申し込みください。

https://form.run/@uni-planning-S7EGcVNI7JfWiwpTALnR

*締め切り:令和6年2月15日(木)

*申し込み多数の場合は抽選

*申し込み後、登録したメールアドレス宛てにシンポジウムの詳細が届きます。

 

<ご自宅でもご視聴いただけます>

シンポジウムの模様をYouTubeによりリアルタイムで配信します。

下記のURLよりご覧ください。

【YouTubeチャンネル】https://youtube.com/live/JQMgT_Iq_v4

*写真撮影、ビデオ撮影及び録音をすることは禁止します。

 

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ペット・ペット用品
関連リンク
https://www.aeonpet.com/index.html

会社概要

イオン株式会社

940フォロワー

RSS
URL
http://www.aeon.info/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
電話番号
043-212-6000
代表者名
吉田昭夫
上場
東証プライム
資本金
2200億700万円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード