ローカル線のその先へ行ってみよう! もっとワクワクする旅が待っている、終着駅から乗り継ぐバスの旅を大特集『旅と鉄道』1月号「終着駅からバスの旅2022」を発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2021年11月20日に、『旅と鉄道』2022年1月号「終着駅からバスの旅2022」を刊行いたします。
つくばエクスプレス筑波山駅、えちぜん鉄道の三国港・勝山からのバス旅を取材!
『バス・ジャパン』編集長・加藤佳一さんによる、終着駅からのおすすめ旅プラン20
同じ終着駅でもここに行ってみてもらいたい! 絵になる終着駅図鑑
豊橋鉄道市内線と渥美線、名鉄蒲郡線を乗り継ぐ東三河の旅へ
【目次】
●鉄道愛を語る 第十五回 岡安章介(ななめ45°)
大特集・終着駅からバスの旅2022
●全国終着駅MAP
●終着駅の魅力
●全国終着駅MAP知っておきたいバス旅“How To”セレクト20
●つくばエクスプレスつくば駅から筑波山をめぐるバス旅へ
●えちぜん鉄道三国港と勝山ふたつの終着駅からバスの旅
●終着駅から行くおすすめバス旅プラン20
●絵になる終着駅図鑑
そのほか特集
●旅鉄新車両ガイド JR東日本 E131系
●東三河の旅 Part 2 名鉄・豊橋鉄道でめぐる三河湾半周の旅
●特急「かもめ」で行く 気になる長崎へ鉄道旅
●Twitterで開催中 地方民鉄フォトコンテスト
連載企画
●空から見た秘境駅 第5回 JR石勝線トマム駅
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第13回 江ノ島線(小田急電鉄)
●令和の鉄道員(ぽっぽや) 第7回 三陸鉄道
●NEWS 0 番線
●世界の鉄道途中下車の旅 オーストリア鉄道 モーツァルトを生んだザルツブルグへ
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス 『SELECTION PROJECT』
●車内絵日記 「コロナ禍の電車内②」
●バイクで行く廃駅・廃線めぐり 名鉄三河線山線
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 上信電鉄
●草軽電鉄物語 第六回 旧国境平駅「浅間山大噴火」
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2022年1月号「終着駅からバスの旅2022」
仕様:A4変型判・128ページ
定価:1210円(税込)
発売日:2021年11月20日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3kc6TPa
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: tabitetsu@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
つくばエクスプレス筑波山駅、えちぜん鉄道の三国港・勝山からのバス旅を取材!
『バス・ジャパン』編集長・加藤佳一さんによる、終着駅からのおすすめ旅プラン20
同じ終着駅でもここに行ってみてもらいたい! 絵になる終着駅図鑑
豊橋鉄道市内線と渥美線、名鉄蒲郡線を乗り継ぐ東三河の旅へ
【目次】
●鉄道愛を語る 第十五回 岡安章介(ななめ45°)
大特集・終着駅からバスの旅2022
●全国終着駅MAP
●終着駅の魅力
●全国終着駅MAP知っておきたいバス旅“How To”セレクト20
●つくばエクスプレスつくば駅から筑波山をめぐるバス旅へ
●えちぜん鉄道三国港と勝山ふたつの終着駅からバスの旅
●終着駅から行くおすすめバス旅プラン20
●絵になる終着駅図鑑
そのほか特集
●旅鉄新車両ガイド JR東日本 E131系
●東三河の旅 Part 2 名鉄・豊橋鉄道でめぐる三河湾半周の旅
●特急「かもめ」で行く 気になる長崎へ鉄道旅
●Twitterで開催中 地方民鉄フォトコンテスト
連載企画
●空から見た秘境駅 第5回 JR石勝線トマム駅
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第13回 江ノ島線(小田急電鉄)
●令和の鉄道員(ぽっぽや) 第7回 三陸鉄道
●NEWS 0 番線
●世界の鉄道途中下車の旅 オーストリア鉄道 モーツァルトを生んだザルツブルグへ
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス 『SELECTION PROJECT』
●車内絵日記 「コロナ禍の電車内②」
●バイクで行く廃駅・廃線めぐり 名鉄三河線山線
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 上信電鉄
●草軽電鉄物語 第六回 旧国境平駅「浅間山大噴火」
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2022年1月号「終着駅からバスの旅2022」
仕様:A4変型判・128ページ
定価:1210円(税込)
発売日:2021年11月20日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3kc6TPa
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: tabitetsu@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
すべての画像