webサイト「ザテレビジョン」の【視聴熱】2/12-2/18ウィークリーランキング 金メダル獲得の羽生結弦選手&銀メダル獲得の宇野昌磨選手がワンツーフィニッシュ
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、webサイト「ザテレビジョン」にて、【視聴熱】ウィークリーランキング(対象期間=2月12日~2月18日)を発表しました。【視聴熱】はSNSや独自調査を集計し、盛り上がり度=“熱”をポイント(pt)として算出。今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標です。【視聴熱】サイト:https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/
1位 羽生結弦/2位 宇野昌磨/3位 嵐
第2位 宇野昌磨(419,124pt)…2月17日、平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルで銀メダルを獲得。羽生結弦選手が金メダルとなり、日本勢のワンツーフィニッシュにSNSも大いに沸いた。前日のショートプログラムで3位だった宇野選手は、最終滑走となったフリー演技冒頭の4回転ループで転倒したものの見事に立て直し、スペインのハビエル・フェルナンデス選手に逆転勝ち。演技後のインタビューでは、1回目のループ失敗について「焦ることもなく笑いがこみ上げてきました。もう頑張ろうと思って」と答え、大舞台での強心臓ぶりで多くのファンを驚かせた。
第3位 嵐(151,645pt)…2月16日に放送された「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の企画、「高校ダンス部員が選ぶダンスが上手いと思うアーティストTOP10」で、嵐が第4位にランクイン。「特にダンスが上手いと思うメンバーは?」の質問には、「普段、ぼ~っとしてるのに、ダンスになると(すごい)」と大野智の名前が挙がった。また、23日(金)放送の同番組は、アーティストのパフォーマンスを最新技術を駆使した演出で見せる2時間SP。嵐はARを使った演出で新曲「Find The Answer」「白が舞う」を披露する。
【ドラマランキング】
1位 アンナチュラル/2位 海月姫/3位 99.9-刑事専門弁護士- SEASONII
第2位 海月姫(27,537pt)…2月12日にフジテレビ系で第5話を放送。月海(芳根京子)は天水館を守るため、ドレスの生産と販売を蔵之介(瀬戸康史)に相談。蔵之介の提案で天水館でファッションショーが行われ、モデルとして壇上に上がった蔵之介は、観客に天水館の窮状を訴えた。ラストには、ショー終了後のランウェイで蔵之介が月海に突然キスするという衝撃シーンも。2月19日(月)の第6話には江口のり子が出演することが発表されており、「縫製会社を営み、関西弁を話すインド人」という役柄にも注目が集まっている。
第3位 99.9-刑事専門弁護士- SEASONII(23,497pt)…2月18日は平昌五輪放送のため休止。公式Twitterには、片桐仁、マギー、馬場園梓のパラリーガル3人組と、木村文乃の“お休みポーズ”がアップされて話題に。25分拡大スペシャルとなる25日(日)放送の第6話では、舞子(木村)の弟・雄太(佐藤勝利)が殺人事件の容疑者として逮捕される。雄太は2年前に窃盗事件で有罪判決を受けており、舞子は弁護を請け負おうとするが雄太は拒否。深山(松本潤)が1人で弁護を担当することになる。
【アニメランキング】
1位 ドラゴンボール/2位 ポプテピピック/3位 ゆるキャン△
第2位 ポプテピピック(143,997pt)…2月17日にTOKYO MXほかで第7話「ヘルシェイク矢野」を放送。前半のポプ子の声がこおろぎさとみだと判明した瞬間にネット上がざわつき、その予想通り、ピピ美の声は矢島晶子で「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系)のひまわり&しんのすけの顔合わせが実現した。後半は多くの共演作がある森久保祥太郎&島海浩輔で、アニメファンは大盛り上がり。また、朝日奈丸佳が「マネージャー『あの・・・役名なんですけど・・・・・・サブカルクソ女っていう』 私『やったー!!!!!サブカルクソ女だ!!!!!!』」とオファーを受けた際のやり取りをツイートしたことも話題に。
第3位 ゆるキャン△(67,630pt)…2月15日にTOKYO MXほかで第7話「湖畔の夜とキャンプの人々」を放送。なでしことリンが訪れた四尾連湖には、丑三つ時に牛鬼の亡霊が現れるという言い伝えがあった。「丑三つ時になる前に寝ればいい!」と考えてキャンプを楽しんだ2人だが、リンは丑三つ時にトイレへ行きたくなり、恐る恐るテントを離れる。すると、謎のうめき声が聞こえて、テントへ猛ダッシュ。だが、声の主は飲み過ぎて苦しむ女性キャンパーだった。原作を知る視聴者らは、後の物語にも関わるこの女性の正体について言及している。
【バラエティーランキング】
1位 火曜サプライズ/2位 おじゃMAP!!/3位 VS嵐
第2位 おじゃMAP!!(69,618pt)…2月14日にフジテレビ系で「ザキヤマが香取慎吾とやりたいことSP」を2時間枠で放送。番組スタートから6年間、香取慎吾から“愛のイジり”を受けてきた山崎弘也が、熱海を舞台に、恩返しとして香取にイタズラ&ドッキリ30連発を仕掛ける作戦を決行した。香取は番組ラストで、山崎に「恩返し、ありがとうね。『おじゃMAP!!』終わっちゃうけど、あと数回あるからね、恩返しを倍返ししてあげる」と宣戦布告。放送後に自身のTwitterで「さぁスタッフ 楽しい打ち合わせをしよう!#おじゃマップ #ザキヤマ #恩返し #倍返し #香取慎吾」と投下した。
第3位 VS嵐(55,185pt)…2月15日にフジテレビ系で放送。斎藤司、児嶋一哉、橋本直、歌広場淳、平野ノラら「ジャニーズ大好きチーム」が、滝沢秀明を助っ人に迎えた嵐チームと対戦した。大の松本潤ファンとして知られる歌広場は「ジャニーズイントロクイズ」で大活躍。クイズが趣味でもある歌広場は早押しで他を圧倒し、視聴者からは「構図的には歌広場さん対他」と称された。だが、曲の最後部分を当てる「アウトロクイズ」になると、さすがに曲を聴き込んでいる嵐チームが正解を重ねる結果に。また、2月21日(水)発売の嵐の新曲「Find The Answer」がテレビ初披露されたことも話題に。
【熱トピ】
羽生竜王との公式戦初対局に挑んだ藤井六段が、15歳6カ月の史上最年少棋戦優勝
【視聴熱】とは、SNSやザテレビジョンの独自調査を集計し、世間で今注目を集めている「番組」や「人物」を発表。視聴者の“熱”をポイント化してテレビの最新トレンドに迫る、ザテレビジョン独自の新指標です。WEBサイト「ザテレビジョン」ではウィークリー、デイリー、リアルタイムの視聴熱ランキングを紹介。視聴率だけでは測れない、本当に盛り上がっているテレビの話題を、人々の“熱”から探ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像