プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GMOインターネットグループ
会社概要

不動産賃貸管理会社向けDXプラットフォーム「GMO賃貸DX」と賃貸管理業務をサポートする「らくなげ」がサービス連携を開始【GMO ReTech】

業務のアウトソースにより、スムーズなアプリの導入・運用が実現

GMOインターネットグループ

 GMOインターネットグループのGMO TECH株式会社の連結会社で、不動産賃貸領域におけるDXを支援するGMO ReTech株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO ReTech)の不動産賃貸管理会社向けDXプラットフォーム「GMO賃貸DX」は、株式会社らくなげ(代表取締役社長:新元 翔大 以下、らくなげ)が提供する賃貸管理業務をアウトソーシングできるサービス「らくなげ」と、2023年12月1日(金)よりサービス連携を開始いたします。

 これにより、不動産管理会社様は「GMO賃貸DX オーナーアプリ」や「GMO賃貸DX 入居者アプリ」を導入する際に「らくなげ」を利用することで(※)、アカウント登録はもちろん、手間と時間のかかる基幹システムからのデータ出力など、煩雑な初回導入の作業を委託することができるようになります。また、導入時作業以外にも、募集・解約・入力といった不動産管理業務の様々なプロセスを一括して委託することが可能になります。

 煩雑な作業から解放されることで、不動産管理会社様は「GMO賃貸DX」の活用によるDX推進やオーナー様・入居者様へのサービス拡充などのコア業務へ注力いただけます。


(※)「らくなげ」のご利用には別途料金が必要となります。ご利用料金については、以下のお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。URL:https://gmoretech.com/contact


【提携開始の背景と概要】

 昨今、不動産業界においても業務効率化ソフトや不動産テックサービスの導入を検討されている企業は増加傾向にあります。しかし、サービス導入から運用開始までのデータ移行などの作業に「システム連携に精通している人材がいない」「通常業務が忙しい」などの課題を抱えている不動産管理会社様も少なくありません。

 そこでGMO ReTechは、人手不足からくる業務過多によりDX化を進められない不動産管理会社様に代行サービスである「らくなげ」をご利用いただくことで、リソース不足を解消し、更なるDX推進とサービス拡充を実現できる環境を提供するため、サービス連携することといたしました。


■「らくなげ」で代行できる業務の一例

「GMO賃貸DX」各種アプリ

導入時に発生する作業

・基幹システムからのデータ出力、修正

・修正必要データの洗い出し

・「GMO賃貸DX」連携CSV作成

・アカウント発行

 ・その他「GMO賃貸DX」運用に置いて発生する事務作業

不動産管理業における通常業務

・管理受託業務

・募集業務

・更新業務

・解約業務

・入金登録業務

・入出金業務

 ・BM(ビルマネジメント)関連業務


  • 【GMO ReTech株式会社について】

 GMO ReTechは「賃貸運営を楽にする」をミッションに掲げ、不動産テックのサービスブランド「GMO賃貸DX」のもと、「GMO賃貸DX オーナーアプリ」と「GMO賃貸DX 入居者アプリ」を提供し、不動産賃貸領域におけるDXを推進するサービスを展開しています。「GMO賃貸DX」を通じて、今後も賃貸運営に関する煩雑な業務や手仕事による業務をいかに楽にしていくかを追求したサービスを展開してまいります。


■参考

・不動産賃貸管理会社向けDXプラットフォーム「GMO賃貸DX」

 URL:https://chintaidx.com/

・不動産賃貸管理会社向けオーナーアプリ「GMO賃貸DX オーナーアプリ」

 URL:https://chintaidx.com/owner/

・不動産賃貸管理会社向け入居者アプリ「GMO賃貸DX 入居者アプリ」

 URL:https://chintaidx.com/resident/

・不動産賃貸のDXマガジン「GMO賃貸DX WEBメディア」

 URL:https://chintaidx.com/media/



以上



【本件に関するお問い合わせ先】

●GMO ReTech株式会社 営業部

 TEL:03-6416-5500 FAX:03-5489-6371

 E-mail:sales@gmoretech.com


【GMO ReTech株式会社】(URL:https://gmoretech.com/

 会社名  GMO ReTech株式会社

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役社長 鈴木 明人

 事業内容 オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、

      不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サービスなどの不動産テック事業

 資本金  1億円

    

【GMO TECH株式会社】(URL:https://gmotech.jp/

 会社名  GMO TECH株式会社 (東証グロース市場 証券コード:6026)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役社長 鈴木 明人

 事業内容 ■インターネット・メディア広告事業

      ■上記を含むインターネット広告・メディア事業全般

 資本金  1億円

  

【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/

 会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム市場 証券コード:9449)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿

 事業内容 ■インターネットインフラ事業 

      ■インターネット広告・メディア事業

      ■インターネット金融事業   

      ■暗号資産事業

 資本金  50億円

  

Copyright ©2023 GMO ReTech, Inc. All Rights Reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://www.gmo.jp/news/article/8714/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GMOインターネットグループ

1,693フォロワー

RSS
URL
http://www.gmo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555
代表者名
熊谷正寿
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1991年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード