プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社DMM.com
会社概要

【DMM.make 3Dプリント】サービス開始から10周年。会員登録者数は20万人を突破!サービスサイトを全面リニューアル

~ミッション「誰もが3D printingを使いこなせる世の中を作る」の実現を目指す~

合同会社DMM.com

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下DMM)は、3Dプリント事業部において、2023年6月28日(水)よりDMM.makeのホームページを全面リニューアルいたします。


  • リニューアルの背景と目的

DMM.make 3Dプリントは、2023年7月3日に迎える10周年を記念し、ウェブサイトをリニューアルいたします。この10年間で会員登録者数は20万人以上に達し、個人から法人まで幅広い層に支持された結果、国内最大規模の3Dプリントサービスビューローとして成長しました。特に近年は法人利用が急拡大し、そのニーズに応えるべく、産業用3Dプリンターの追加投資、短い発送期間や抑えられたコストで高い評価を頂いています。

当社のミッションは「誰もが3D printingを使いこなせる世の中を作る」ことです。このミッションの実現に向け、リニューアルでは個人向けと法人向けのページを分け、それぞれの利用者に合った情報提供やサポート体制を充実させます。また、今後も最新の3Dプリンターの投資や、ネットで1分見積りから発注までの簡単な手続きのシステムについても投資を続けていきます。


  • リニューアルにあたってのポイント

●デザインの刷新

ブランドパーパス・ブランドミッション・ブランドバリューを新たに掲げ、DMM.make 3Dプリントが実現したい未来の姿をデザインに落とし込みました。

個人向け、法人向けそれぞれに3Dプリントで制作された製品画像を載せることで、3Dプリントを今まで使用したことがない方でも、使用イメージがつくようなデザインに刷新いたしました。


・ブランドパーパス:
ものづくりをする人たちを支え、ものづくりの未来を切り開く


・ブランドミッション:
誰もが3Dprintingを使いこなせる世の中を作る


・ブランドバリュー:
ものづくりを愛し、楽しむ
使命をもって、力を重ねる

技術感度と技術好奇心をもつつ

くる人の心にこだわる

まだ見ぬ「つくる」をつくる



●利用シーン別でわかりやすい導線設計

トップページでは、法人、個人とそれぞれのお客様が必要な情報にアクセスしやすいように、コンテンツ内容と導線を見直し、従来よりも閲覧したいページにすぐに辿り着ける導線としました。

個人向けページでは使いやすさやクリエイティブな活用方法を重視し、自身の作品を実際に販売することができるマーケットプレイスへの出品方法もわかりやすく表現しております。

法人向けページでは大量注文や大型品の注文、カスタマイズオプションなど、ビジネスニーズに特化したサービスや知りたい情報がすぐに手に入るようなデザインにしております。


●種類豊富な活用事例

今までは個人のクリエーター様の活用例を載せていたページが、法人のお客様・個人クリエーター様ともに豊富な事例を紹介するページに生まれ変わり、ご覧になりたい条件で絞り込むこともできるようになりました。


今後もお客様の声に耳を傾け、サービス向上に努めてまいります。


  • DMM.make 3Dプリントについて

DMM.make 3Dプリントは、利用ユーザー数が国内最大規模を誇る3Dプリントサービスです。

3Dデジタルスキャン、3Dプリンターを用いた造形など、3Dプリンターに関わるあらゆる領域をトータルサポートいたします。

・ホームページ:https://make.dmm.com/print/

・クリエイターズマーケット:https://make.dmm.com/market/

・オウンドメディア:https://make.dmm.com/blog/


  • 合同会社 DMM.com について

会員数3,914万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3Dプリントや消防車・救急車の開発といったハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

※2022年2月時点


・企業サイト: https://dmm-corp.com/

・プレスキット: https://dmm-corp.com/presskit/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社DMM.com

2,757フォロワー

RSS
URL
https://dmm-corp.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
電話番号
-
代表者名
亀山敬司
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード