webサイト「ザテレビジョン」の【視聴熱】3/5-3/11ウィークリーランキング映画公開&主題歌ヒットの「ドラえもん」、最終回を控えた「おじゃMAP!!」が上位に
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、webサイト「ザテレビジョン」にて、【視聴熱】ウィークリーランキング(対象期間=3月5日~3月11日)を発表しました。【視聴熱】はSNSや独自調査を集計し、盛り上がり度=“熱”をポイント(pt)として算出。今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標です。【視聴熱】サイト:https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/
【人物ランキング】
1位 嵐/2位 BTS(防弾少年団)/3位 香取慎吾
第2位 BTS(防弾少年団)(141,539pt)…新曲「Don't Leave Me」が、坂口健太郎初主演ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」(4月10日[火]スタート、フジテレビ系)の主題歌に決定。彼らにとって日本のドラマの主題歌を担当するのは初めて。ドラマの公式SNSでは、J-HOPEとJIMINのSPメッセージ動画を公開しており、主演の坂口は「繊細でピリつく重厚な音楽で、この作品の色にピッタリ!」とコメントを寄せている。同曲は、4月4日(水)発売の日本3rdアルバム『FACE YOURSELF』に収録される。また、3月10日放送の「音ボケPOPS」(TOKYO MX)で、J-HOPE、JIMIN、Vのインタビュー映像がオンエアされた。
第3位 香取慎吾(131,835pt)…日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)のスペシャルサポーターとして、平昌パラリンピック観戦のため韓国に滞在中。3月9日は開会式を観覧し、東京2020組織委員会と東京都が江陵オリンピックパーク内に開設している「Tokyo 2020 JAPAN HOUSE」を訪問した。滞在の様子を自身のSNSで随時発信しており、10日のInstagramには、アルペンスキー女子滑降座位で銀メダルを獲得した村岡桃佳選手や、平昌パラリンピックの広報大使を務めている俳優のチャン・グンソクと会ったことを2ショット写真と共にアップした。
【ドラマランキング】
1位 アンナチュラル/2位 バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~/3位 トドメの接吻
第2位 バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~(82,682pt)…3月7日にテレビ東京系で、最終回となる第5話が放送された。2月21日に急逝した大杉漣さんがメインとなった回で、約3割しか撮影を終えていなかったとされるが、スタッフ、キャストの尽力により見事完成。朝ドラ「しまっこさん」の撮影を終えた大杉漣(本人)が、スタッフ不足で混乱する現場に残り、撮影を手伝うというストーリーだった。オフショットと思われる場面なども挿入されながら、これまで通りの楽しい展開が続いたが、ラストで遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研が海に向かって「漣さん!ありがとう!!」と叫ぶシーンでは、多くの視聴者から「涙腺崩壊した」との声が寄せられた。平均視聴率は番組最高となる4.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。7月18日(水)に未公開映像満載のBlu-ray BOX&DVD BOXが発売される。
第3位 トドメの接吻(46,817pt)…3月11日に日本テレビ系で、最終回となる第10話がオンエア。尊氏(新田真剣佑)に刺されて亡くなった宰子(門脇麦)への気持ちを自覚した旺太郎(山﨑賢人)の前に、ストリートミュージシャン・春海(菅田将暉)が現れる。春海は自分のキスもタイムリープの力を持つと明かし、旺太郎は春海とキスをして3カ月前へ。クズ男の旺太郎が本当の愛を知り、決着をつける様子が描かれた。山﨑と菅田のキスシーンに視聴者が沸き、公式SNSも「最終回の2人のシーン、ドメキスを象徴するような最高なシーンになってます」と、菅田のクランクアップの模様をアップ。また、Huluでは物語の1年後を描く「トドメのパラレル」第10話を配信している。
【アニメランキング】
1位 ドラえもん/2位 ポプテピピック/3位 おそ松さん
第2位 ポプテピピック(105,893pt)…3月10日に第10話「銀座ホステス探偵」が、TOKYO MXほかで放送。ホステスのポプ子とママのピピ美が訪れた温泉旅館で殺人事件が起こり、2人が捜査を始めるという2時間ドラマ風の物語が展開した。サブタイトルに「若女将の犯した罪と罰」と付けられ、SNSでは「犯人、言っちゃってるじゃん!」とのツッコミが。ポプ子とピピ美の声を、前半は「探偵オペラ ミルキィホームズ」や「ラブライブ!」などで共演している徳井青空&三森すずこ、後半は「名探偵コナン」などの小山力也&高木渉が演じた。警部役で茶風林も出演し「コナン組が3人も!(笑)」とネットでは大きな盛り上がりを見せた。
第3位 おそ松さん(97,009pt)…東京・TDCホールにて上演された舞台「おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 2~」が、3月11日に千秋楽を迎えた。一松を演じた北村諒は「おそ松さん2 千秋楽を終え、無事に全公演走りきりました。ご観劇・LVご視聴、誠にありがとうございました!改めて松野家は賑やかで楽しいなぁ…!!おそ松兄さんに終わっちゃうの寂しい?って聞かれて、別にって答えたけど…ほんとは…寂しいよ…。また会おうね それじゃ」とSNSにコメントを。なお、3月12日(月)深夜にテレビ東京で放送される第23話では「深夜の日松屋」「ダヨーンとダヨーン」「悩むイヤミさん」の3本をオンエア。公式Twitterには各話のカットと一言コメントが掲載され、さまざまな憶測を呼んでいる。
【バラエティーランキング】
1位 おじゃMAP!!/2位 炎の体育会TV/3位 乃木坂工事中
第2位 炎の体育会TV(27,763pt)…3月10日にTBS系で「箱根駅伝!青学スター軍団が赤坂TBS大激走SP」を放送。箱根駅伝を4連覇した青山学院大学駅伝部と、レギュラー陣が3番勝負を繰り広げた。100秒ぴったりでのゴールを目指す「100秒ぴったり駅伝」のほか「高速もも上げ100回」「赤坂5丁目坂道200mダッシュ」を行い、青学チームが3連勝。勝者特典の「会いたい人に会える権利」をゲットした下田裕太選手は、「アイドルマスター」の声優・伊藤美来とサプライズ対面。放送前から「みんな本当にごめん」とファンにお詫びのツイートをしていた下田だが、放送中も「尺どんだけとってんねん!!!」とつぶやき、多くの反響が寄せられた。
第3位 乃木坂工事中(27,008pt)…3月11日にテレビ東京系で放送された回で、4月25日(水)に発売される乃木坂46の20thシングル「シンクロニシティ」の選抜メンバーが発表された。フォーメーションは7人×3列の21人となり、今作で卒業を迎える生駒里奈は、全体の中心となる2列目真ん中のポジションに決定。生駒は「個人的には最後のシングルだけど“卒業シングル”には絶対にしたくなくて。自分の中では1枚目から参加して20枚目。最後なのでさらに乃木坂を良くするために頑張りたい」とコメントし、ネットでは「生駒らしくて格好いい」と話題に。なお、3期生からは「逃げ水」でWセンターを務めた与田祐希、大園桃子に加えて山下美月と久保史緒里が初めて抜てきされ、4人が選抜入りを果たした。
【熱トピ】
木村拓哉主演「BG~身辺警護人~」で、別れのシーンにも使われた決めゼリフが話題
【視聴熱】とは、SNSやザテレビジョンの独自調査を集計し、世間で今注目を集めている「番組」や「人物」を発表。視聴者の“熱”をポイント化してテレビの最新トレンドに迫る、ザテレビジョン独自の新指標です。WEBサイト「ザテレビジョン」ではウィークリー、デイリー、リアルタイムの視聴熱ランキングを紹介。視聴率だけでは測れない、本当に盛り上がっているテレビの話題を、人々の“熱”から探ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像