『見えない脅威を放置していませんか?攻撃や不正通信を検知できない危険性』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社は「見えない脅威を放置していませんか?攻撃や不正通信を検知できない危険性」というテーマのウェビナーを開催します。

■クラウド活用が進む中小企業で高まるセキュリティ需要
クラウド活用が進む中小企業において、業務効率化や柔軟な働き方を支えるためのIT基盤整備は急速に進んでいます。しかし同時に、攻撃者は日々巧妙化し、未知の脅威や脆弱性を突いた侵入が増加しています。従来の境界型セキュリティではこれらを検知できず、気付かぬうちに被害が進行するリスクが高まっています。リモートワークや多拠点勤務が一般化した今、見えない攻撃をいち早く察知できる体制が不可欠です。
■人材不足と予算制約で脅威を放置せざるを得ない現状
一方で、多くの中小企業ではセキュリティ専任の担当者が不在で、必要な知識や経験を持つ人材も限られています。さらに予算面の制約から高度な監視体制を自前で構築することは難しく、結果として「脅威があることは分かっているが検知や対策が追いつかない」状況に陥りがちです。この放置が攻撃の長期化や情報漏洩の深刻化を招き、経営への打撃につながる大きな要因となっています。
■クラウド型ゼロトラストセキュリティで見えない脅威を常時監視
本セミナーでは、こうした課題を抱える企業に向けて、クラウド型ゼロトラストによる包括的なセキュリティ運用を解説します。InfiniProtectは、クライアントソフトを導入するだけでWeb・DNS・クラウドアプリをリアルタイムに監視し、見えない攻撃や脆弱性を検知します。さらに専門エンジニアが導入から運用・保守までを一貫して支援するため、自社に知見や人材が不足していても安心して任せられます。本セミナーを通じて、低コストで実効性のあるセキュリティ体制を構築する具体的な方法を学んでいただけます。
■主催・共催
InfiniCore株式会社
■協賛
株式会社ティーガイア
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。
すべての画像