『公共入札は大手企業だけのものなのか?』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社は「公共入札は大手企業だけのものなのか?」というテーマのウェビナーを開催します。

マジセミ株式会社


■外的要因に揺さぶられる中小企業の実態
円安、コロナ禍、市場縮小――中小企業を取り巻く経営環境は予測困難な変化の連続です。景気の波や外的要因の影響を受けやすい中小企業では、思うような売上が達成できない、新規営業先を開拓したいが人手が足りないといった課題に直面します。限られた予算と人員の中で、どうすれば安定した売上基盤を構築できるのか。多くの中小企業が具体的な打開策を見出せずにいるのが実情です。

■「公共入札は大手だけのもの」は過去の常識?
年間20兆円を超える「公共入札」という市場が存在しますが、多くの担当者は「大手企業だけのもの」「実績がないと参加できない」といった先入観を持っています。実際には中小企業を後押しする法律が整備されており、中小企業の落札実績も豊富にあります。財源が税金のため景気に左右されにくく、デジタル化で参入ハードルも下がっています。しかし適切な情報にアクセスできていないために、多くの中小企業がこの安定市場への参入機会を逃し続けているのです。

■ 中小企業が公共入札で成果を出す方法を解説
本セミナーでは、なぜ今中小企業が公共入札に注目すべきなのか、参入時に押さえておくべきポイントは何かを解説します。前半では中小企業ならではの参入メリットを、データや事例を交えながらご紹介します。後半では実際に入札活動を始める際に直面しやすい課題と、その解決策として入札情報サービス「NJSS」を活用した効率的な情報収集・分析の方法を、実際の画面操作を交えてデモンストレーションいたします。景気変動に揺さぶられない安定売上基盤を構築したい中小企業の経営者様、営業責任者様はぜひご参加ください。

■主催・共催
 株式会社うるる
 ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社



マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。 

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/


 

すべての画像


会社概要

マジセミ株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月