プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GMOインターネットグループ
会社概要

GMO賃貸DXが「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定 【GMO ReTech】

最大350万円の補助金の対象に

GMOインターネットグループ

 GMOインターネットグループのGMO TECH株式会社の連結会社で、不動産賃貸領域におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するGMO ReTech株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO ReTech)は、このたびIT導入支援事務局によりIT導入支援事業者に採択され、「GMO賃貸DX」が「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(以下、「IT導入補助金2024」)」の対象となるITツールとして認定されました。
 これにより、補助対象の不動産賃貸管理会社が「GMO賃貸DX」を導入した場合、最大で年間利用料合計額の2/3(上限350万円/2年分)にあたる補助金の交付を申請することができます。対象となるのは、インボイス制度への対応及び企業間取引のデジタル化を強力に推進するためのITツールを導入する中小企業・小規模事業者などです。(※)

(※)交付には審査があります。管理戸数やオプションサービスにより、年間利用料合計額、補助金額は異なります。

 「IT導入補助金2024」は、独立行政法人中小企業基盤整備機構により採択され、中小企業庁の監督のもと、運営されている補助金制度です。中小企業・小規模事業者等の業務効率化・売上アップのサポートを促し、ITツール導入にかかる費用の一部を補助するために設けられています。

 GMO ReTechが提供する「GMO賃貸DX」は、「GMO賃貸DX オーナーアプリ」と「GMO賃貸DX 入居者アプリ」を提供し、不動産管理会社におけるDXを推進するサービスを展開しています。今回「IT導入補助金2024」の対象に認定されたことにより、「GMO賃貸DX オーナーアプリ」と「GMO賃貸DX 入居者アプリ」の導入を検討している不動産管理会社は、導入費用の負担を軽減しながらアプリを活用いただくことが可能となりました。GMO ReTechでは、不動産管理会社のITツール導入を円滑に進められるよう、累計申請件数6,000件以上の実績を誇る申請サポート会社との提携することで、補助金の申請に必要な書類作成などの一部手続きをバックアップする体制を整えております。


■インボイス枠(インボイス対応類型)

対象ツール:GMO賃貸DX オーナーアプリ

■2次締切分

締切日:2024年3月29日 (金) 17:00

交付決定日:2024年5月8日 (水) (予定)


■3次締切分

締切日:2024年4月15日 (月) 17:00

交付決定日:2024年5月27日 (月) (予定)


■通常枠

対象ツール:GMO賃貸DX 入居者アプリ

■2次締切分
締切日:2024年4月15日 (月) 17:00

交付決定日:2024年5月27日 (月) (予定)


■3次締切分

締切日:2024年5月20日 (月) 17:00

交付決定日:2024年6月26日 (水) (予定)


  • 【GMO ReTech株式会社について】

 GMO ReTechは「賃貸運営を楽にする」をミッションに掲げ、不動産テックのサービスブランド「GMO賃貸DX」のもと、「GMO賃貸DX オーナーアプリ」と「GMO賃貸DX 入居者アプリ」を提供し、不動産賃貸領域におけるDXを推進するサービスを展開しています。「GMO賃貸DX」を通じて、今後も賃貸運営に関する煩雑な業務や手仕事による業務をいかに楽にしていくかを追求したサービスを展開してまいります。


■参考

・不動産賃貸管理会社向けDXプラットフォーム「GMO賃貸DX」

 URL:https://chintaidx.com/

・不動産賃貸管理会社向けオーナーアプリ「GMO賃貸DX オーナーアプリ」

 URL:https://chintaidx.com/owner/

・不動産賃貸管理会社向け入居者アプリ「GMO賃貸DX 入居者アプリ」

 URL:https://chintaidx.com/resident/

・不動産賃貸のDXマガジン「GMO賃貸DX WEBメディア」

 URL:https://chintaidx.com/media/



以上



【本件に関するお問い合わせ先】

●GMO ReTech株式会社 営業部

 TEL:03-6416-5500 FAX:03-5489-6371

 E-mail:sales@gmoretech.com


【GMO ReTech株式会社】(URL:https://gmoretech.com/

 会社名  GMO ReTech株式会社 

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役社長 鈴木 明人

 事業内容 AIで未来を創る賃貸オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サービスなどの不動産テック事業

 資本金  1億円

  

【GMO TECH株式会社】(URL:https://gmotech.jp/

 会社名  GMO TECH株式会社 (東証グロース 証券コード:6026)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役社長 鈴木 明人

 事業内容 AIで未来を創る  

     1. インターネット集客事業

     2. WebマーケティングDX事業

     3. SaaS DX事業

     4. インターネットメディア事業

     5. 上記を含むインターネット事業全般

 資本金  1億円

  

【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/

 会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム 証券コード:9449)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿

 事業内容 ■インターネットインフラ事業

     ■インターネット広告・メディア事業

     ■インターネット金融事業   

     ■暗号資産事業

 資本金  50億円

  

Copyright ©2024 GMO ReTech, Inc. All Rights Reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.gmo.jp/news/article/8885/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GMOインターネットグループ

1,694フォロワー

RSS
URL
http://www.gmo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555
代表者名
熊谷正寿
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1991年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード