都営交通PR誌『ふれあいの窓』がリニューアル!

5月1日から公式Instagramも同時OPEN

東京都

都営交通の沿線情報を紹介するフリーペーパー『ふれあいの窓』を5月1日(月)にリニューアルします。サイズを従来のものからひとまわり大きいB5判に変更したことで文字や写真が大きく見やすくなり、沿線の魅力をより感じていただける冊子に生まれ変わりました。リニューアルした公式Webサイトでは冊子に掲載されている情報をスマートフォンなどで手軽に読んでいただけるほか、新たに開設した公式Instagramでは冊子には入りきらなかったさらなる沿線の魅力をお届けします。



リニューアルコンセプト
都営地下鉄や都営バス、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーと都内を幅広くカバーする都営交通。この魅力あふれる沿線地域でふれあいの窓を片手に「都営さんぽ」を楽しみ、自分だけのお気に入りスポット「わたし色の東京」を見つけてもらいたいという想いを込めてリニューアルしました。人気企画のエリアさんぽはそのままに、毎号ひとつのテーマに沿っておすすめスポットを紹介するテーマさんぽが新たにスタートします。ぜひ、これまで乗ったことがない路線も使って馴染みのなかったエリアに足をのばし、心躍る「都営さんぽ」をお楽しみください。

●連載企画の一例
・わたしの「好き」をおすそわけ。~この街の手土産~
アパレルブランドのディレクターを務めるほか、ファッション雑誌をはじめ、大型ファッションショー・ラジオ・広告への出演、自らのコラム執筆など幅広く活動する村田倫子さんが沿線で見つけた素敵な手土産をコラム形式でご紹介。

・TOEIのオシゴトストーリー
皆さんの日常の中にある都営交通のお仕事を、“和の情景をすてきに彩る”をモットーとして活動するイラストレーター「髙安恭ノ介」さんのやわらかなイラストでご紹介。

公式WebサイトとInstagramも同時OPEN!
・公式Webサイト


冊子の掲載内容をスマートフォンなどで手軽に見ていただけるほか、Googleマップと連携しているのでお出かけの際にも便利です。






 <公式webサイトのURLはこちら>

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/magazine/fureai/web/




・公式Instagram

冊子に掲載されたスポットに実際に行きたくなるような、ワクワクする投稿をお届けします。ぜひ、フォローして投稿をチェックしてください!


 <公式InstagramのURLはこちら>

https://www.instagram.com/furemado_official/

 ふれあいの窓【公式】(@furemado_official)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

231フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月