【JAF新潟】越後長岡「吉乃川」の"日本酒の魅力に触れる"オンライン講座を開催します!
~お酒とおつまみを嗜みながら蔵元の歴史を学べます~
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・町田 一越)は3月4日(土)に、吉乃川酒ミュージアム「醸蔵(じょうぐら)」協力のもと、長岡の歴史風土や蔵紹介とともに日本酒とおつまみを楽しむオンライン講座を開催します。当講座は、会員との交流を深めるとともに、日本酒の魅力に触れてより親しみを持っていただくことを目的としています。
新潟県長岡市にある創業1548年と歴史ある蔵元「吉乃川」(現在:吉乃川コミュニケーション株式会社)内にある吉乃川酒ミュージアム「醸蔵(じょうぐら)」とオンラインでむすび、蔵元の歴史を学んでいただくイベントです。参加申込みされた方には事前に「お酒とおつまみ」をお届けし、その歴史の味を楽しむことができます。Web会議システム(Zoom Cloud Meetings)を使用して開催しますので、全国どこの方でもご参加いただけます。
■お届け品(イメージ)■
お申込み後、参加者の方には以下のお届け品を送付いたします。
『みなも』大吟醸720ml
ぽんしゅ漬け(生姜)
※参加者確定後、吉乃川から直接発送いたします。3月1日(水)までに到着しない場合は、JAF新潟支部までご連絡をお願い申し上げます。
※配送状況によりお届けする日にちが前後する可能性があります。
※お届けセットはイメージです
■講座概要■
開催場所:吉乃川酒ミュージアム「醸蔵(じょうぐら)」
開催日時:3月4日(土)17:00~18:00
料 金:JAF会員5,800円 / 一般6,000円(送料込)
※離島(沖縄・佐渡)からのお申し込みの場合はJAF会員6,800円 / 一般7,000円(送料込)となります。
募集人数:50名
※応募多数の場合抽選 ※20歳以上の方に限ります
申込方法:下記URLよりお申込み
https://area.jaf.or.jp/area/2022/12/kanto/niigata/events/yoshinogawa-online
締 切:2月19日(日)
当選発表:2月21日(火)にメールにて結果を通知
サービス提供:吉乃川コミュニケーション 株式会社
問い合わせ:JAF新潟支部 TEL 025-284-7664(平日10:00~17:00)
■お届け品(イメージ)■
お申込み後、参加者の方には以下のお届け品を送付いたします。
『みなも』大吟醸720ml
ぽんしゅ漬け(生姜)
※参加者確定後、吉乃川から直接発送いたします。3月1日(水)までに到着しない場合は、JAF新潟支部までご連絡をお願い申し上げます。
※配送状況によりお届けする日にちが前後する可能性があります。
※お届けセットはイメージです
■講座概要■
開催場所:吉乃川酒ミュージアム「醸蔵(じょうぐら)」
開催日時:3月4日(土)17:00~18:00
料 金:JAF会員5,800円 / 一般6,000円(送料込)
※離島(沖縄・佐渡)からのお申し込みの場合はJAF会員6,800円 / 一般7,000円(送料込)となります。
募集人数:50名
※応募多数の場合抽選 ※20歳以上の方に限ります
申込方法:下記URLよりお申込み
https://area.jaf.or.jp/area/2022/12/kanto/niigata/events/yoshinogawa-online
締 切:2月19日(日)
当選発表:2月21日(火)にメールにて結果を通知
サービス提供:吉乃川コミュニケーション 株式会社
問い合わせ:JAF新潟支部 TEL 025-284-7664(平日10:00~17:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像