プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

世界累計990万部超えの大人気絵本シリーズ「ぴよちゃん」の原画に会える! 

絵本の町・和歌山県有田郡有田川町の「ポッポ絵本館」にて「いりやまさとし原画展」を開催!

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長兼COO:南條達也)発行の世界累計990万部突破のぴよちゃんのえほんシリーズ。その「ぴよちゃんのえほん」の原画を、新刊既刊含めて多数展示する「いりやまさとし原画展」を、2022年9月23日から10月21日まで和歌山県有田川町ポッポ絵本館で開催いたします。
ぴよちゃんのえほんシリーズは、作者・いりやまさとしさんの描く、ふわふわで優しいタッチの絵が人気の乳幼児向けの絵本です。このたび、和歌山で、絵本『ぴよちゃんとひまわり』を中心に、「ぴよちゃん」シリーズの原画を多数展示する「いりやまさとし原画展」を開催いたします。

会期:2022年9月23日から10月21日(月曜休館、ただし10月10日は開館。
会期中10月13日のみ臨時休館)
開館時間:12時~16時
会場:和歌山県有田郡有田川町 ポッポ絵本館(ギャラリー:ちいさな駅美術館)
   〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野704(ALEC敷地内)
   ℡  0737-52-4730
アクセス:JR紀勢本線藤並駅からレンタサイクル(無料)で約15分、タクシーで5分

ぴよちゃんの原画は、作者のいりやまさとしさんが、パステルを指で伸ばしたり、細かい部分を色鉛筆で加筆したりして、1枚1枚丁寧に描かれています。その繊細なタッチの原画を間近で見られるチャンスです。どうぞこの貴重な機会にぜひ、ご来館ください。

会場から車で約1時間ほどのところには、パンダを近くでゆっくり見られることで知られるアドベンチャーワールドや、日本三大美人の湯で知られる龍神温泉など観光スポットもたくさんあります。
少し遠方の方も、ぜひこの機会に、足をのばしてみてはいかがでしょうか。

▲『いりやまさとしさん原画展』告知チラシ▲『いりやまさとしさん原画展』告知チラシ


今回展示される原画は『ぴよちゃんとひまわり』を中心に、最新刊の『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』や『ぴよちゃんのいもうと』など。絵本の中のどの原画が展示されているか、楽しみにしてください。

▲『ぴよちゃんとひまわり』表紙▲『ぴよちゃんとひまわり』表紙

▲『ぴよちゃんとひまわり』本文ページより▲『ぴよちゃんとひまわり』本文ページより

コスモス畑のぴよちゃんの原画もあります。会場そばには似たイメージのコスモス畑もあるそうです。

 

▲『ぴよちゃんとひまわり』本文ページより▲『ぴよちゃんとひまわり』本文ページより

ひまわり畑のぴよちゃんと家族の原画も展示予定です。

最新刊しかけボードえほん ぴよちゃんのおかあさんどこ?』しかけボードえほん ぴよちゃんのもうと』2冊も好評発売中

その新刊2点の紹介動画を配信中! ぜひご覧ください!

▲『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』紹介動画をぜひご覧ください
 

▲『ぴよちゃんのいもうと』紹介動画をぜひご覧ください)


どんな絵本かわかりやすい動画になっています。ぜひご覧ください。

『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』では、ぴよちゃんが、おかあさんやきょうだいとはぐれてしまっていて、おかあさんを探すお話。著者のいりやまさとしさんの小さいころのエピソードが元になっていて、お子様も共感できると好評です。


『ぴよちゃんのいもうと』はぴよちゃんに、妹のぴいちゃんがうまれるお話。妹がいるとトラブルばかり。お兄ちゃん、お姉ちゃんの「あるある」が描かれていると、こちらも話題です。


ぴよちゃんのおかあさんどこ?』『ぴよちゃんのいもうと』の表紙原画も原画展で展示されます。原画展会場での絵本の購入もできます。

また、緊急決定!
ポッポ絵本館から車で10分のところにある有田川町立金屋図書館では
『ぴよちゃんのありがとう』の原画を全点展示いたします。

『ぴよちゃんのありがとう』原画展
●会期:2022年9月23日から10月21日
●会場:有田川町立金屋図書館(JR紀勢本線 藤波駅よりタクシーで15分)
●開館時間:10時~17時 
●休館日:月曜・祝日 臨時休館日10月11日・13日
●住所:〒643-0152 有田川町金屋7 金屋文化保健センター2F
●電話:0737-32-5789

▲『ぴよちゃんのありがとう』表紙▲『ぴよちゃんのありがとう』表紙

 

  • 【著者紹介 いりやまさとし】
いりやまさとし
東京都生まれ、在住。主な絵本作品に『ぴよちゃんとひまわり』『ふわふわだあれ?』などの「ぴよちゃん」シリーズ(学研)、『パンダともだちたいそう』『パンダなりきりたいそう』(講談社)ほか多数。ふんわり優しいパステルタッチの絵が「見ていると癒される」と子育てパパママに人気。海外にもファンが増えている。
 
  • イベント概要]
●イベント名:『いりやまさとし原画展』
●展示作品:「ぴよちゃんとひまわり」他
●会期:2022年9月23(金)1021(金)
 (月曜休館、ただし10月10日は開館。会期中10月13日のみ臨時休館)
会場:ポッポ絵本館(ギャラリー:ちいさな駅美術館)
643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野704ALEC敷地内)
 0737-52-4730
アクセス:JR紀勢本線藤並駅からレンタサイクル(無料)で約15分、タクシーで5分
 
  • [商品概要]
★『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』
定価:1,320円(本体1,200円+税10%)
発売日:2022年7月14日(木)
サイズ:14.7センチ×16.8センチ/18ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-205458-7
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020545800

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/405205458X
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17159363/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107306154

★『ぴよちゃんのいもうと』
定価:1,320円(本体1,200円+税10%)
発売日:2022年7月14日(木)
サイズ:14.7センチ×16.8センチ/18ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-205459-4
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト: https://hon.gakken.jp/book/1020545900

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052054598
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17159357/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107306155

★ぴよちゃんシリーズの絵本についての詳細はコチラ↓ 
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/child/baby/piyo/

★YouTube学研ミリオンず【公式】についてはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCqRR26VXGfb7172F91hMJqw

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
和歌山県有田川町イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

374フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード