著名人のインタビューや情報が集まるWEBサイト「HOMINIS(ホミニス)」4月11日(水)よりスタート!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)とスカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:高田真治)は、スカパーJSATが展開する日本最大級の有料多チャンネル放送「スカパー!」の新たなオウンドメディアサイトとして、「HOMINIS(ホミニス)」を4月11日(水)15時よりスタートいたしました。「HOMINIS」とはラテン語で「人」の意味。サイト名「HOMINIS」は、本サイトのコンセプト『あらゆる人物にフォーカスする「人」サイト』を表現しています。
「HOMINIS(ホミニス)」では、スカパー!への番組出演者を中心に、著名人へのインタビューやイベントレポートなど、独自取材も含めて積極的に実施。撮りおろしの写真や動画の掲載も含め、「人」に関する最新の情報を毎日発信いたします。登場を予定しているのは、アイドル、韓流スター、声優、人気タレントなど、幅広いジャンルで活躍する方々です。
「HOMINIS」サイト画面
また、より多くの皆さまに「HOMINIS」を読んで頂けるよう、KADOKAWAが運営する「WEBサイト ザテレビジョン」とも連携し、ニュース媒体への記事提供にも力を入れていきます。
フェイクニュースを含め、さまざまな情報がネット上にあふれている現代では、これまで以上に、しっかりとした取材に基づいた情報が重要視されています。「HOMINIS」では、インタビューなどを通じて著名人の本音をしっかりとお聞きし、一般の芸能・エンタメニュースとは一線を画した形で世の中へお届けいたします。
「人」の魅力を毎日お届けする「HOMINIS」。ぜひ本サイトで、新たな「人」との出会いをお楽しみください。
※「HOMINIS」サイトでは、サイト事業主がスカパーJSATとなり、KADOKAWAがサイトの運営・制作業務を請け負い責任編集を行います。
- サイト概要
【サイト名】HOMINIS(ホミニス)
【開始時期】2018年4月11日(水)15時
【URL】https://hominis.media
株式会社KADOKAWAについて
1945年創業。年間約5,000冊の新刊から創出されるIP(知的財産)を中核に、出版、映像、ゲーム、グッズ、広告など幅広い事業を営んでいます。メディアミックス・クロスメディア展開や、デジタル戦略、海外事業も強力に推進しているほか、2020年には東所沢に複合施設「ところざわサクラタウン」の開業も予定。更なる進化を求め、リアルとデジタルの良さを活かしたビジネスモデルの構築に挑戦しています。
●KADOKAWAオフィシャルサイト:https://www.kadokawa.co.jp/
スカパーJSAT株式会社について
2008年10月、㈱スカイパーフェクト・コミュニケーションズとJSAT㈱と宇宙通信㈱の合併により発足。スカパーJSATは、およそ330万の人々が視聴する日本最大級の有料多チャンネル放送「スカパー!」と、アジア最大の衛星通信事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に発揮し、放送においては、さまざまなジャンルの魅力あるコンテンツを通じて、エンターテイメントの楽しさをお届けしています。また、衛星通信事業においては、社会の安心・安全を支える役割を果たすと共にグローバルビジネスや新規事業領域の拡大に取り組んでいます。
●スカパーJSATオフィシャルサイト:https://www.sptvjsat.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像