東京と神戸を結ぶ日本列島の大動脈 東海道本線の絶景、車両、運行、旅に迫る!『旅と鉄道』2022年5月号「東海道本線大研究」を発刊!

 インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2022年3月19日に、『旅と鉄道』2022年5月号「東海道本線大研究」を刊行いたします。


                  
日本一の大動脈、東京~神戸間を結ぶ、東海道本線の旅を大特集します。鉄道カメラマンが見た車窓からも感じられる絶景の数々、特急図鑑・車両図鑑のほか列車運行、駅や駅から始まる旅、接続ローカル線などで、東海道本線の魅力に迫ります。
連載インタビュー「鉄道愛を語る」にはミッツ・マングローブさんが登場!とても鉄道に詳しい意外な一面を見せてくれています。

鉄道カメラマンが見た絶景を4エリアに区切って紹介!


鉄道カメラマンが見た、車窓からも感じられる絶景を、東京~熱海間、熱海~豊橋間、豊橋~米原間、米原~神戸間にエリア分けをして掲載。相模灘、富士山、浜名湖、伊吹山、琵琶湖、桜と連続する絶景の数々を紹介しています。

東西で分かりにくい、運行の謎をひと目でわかる路線図で解説


京浜東北線と上野東京ラインの停車駅の違いは? JR京都線には普通のほかに緩行線の普通もあるの? 草津線直通? 武豊線直通? などの東西の違いによる“謎”について、全運行の路線図を掲載することで、ひと目で分かるよう解説しています。

鉄道著名人、旅鉄編集部による思い出の駅、駅から始まる旅を53駅紹介


東海道本線の53の駅をピックアップして、思い出の駅、駅から始まる旅について、ひとりひとりの記憶とともに紹介しています。普段は通過してしまう小さな駅の情報もあり、知られざる駅ネタが満載です。

東海道本線から乗り換えられるローカル線情報も満載!


大動脈である東海道本線には接続する路線も多く、東海道本線の移動を軸としてプランニングすることで、効率よく鉄道の旅が楽しめます。そこで東海道本線の駅で乗り継いだ先に続くJR線から私鉄、第三セクターまで、おすすめのローカル線の旅を紹介します。

もうすぐ150年を迎える東海道本線の歴史にも迫ります!


2022年、日本の鉄道が開業から150年を迎えます。もっとも歴史ある東海道本線の路線がどのように繋がっていったのか、またどのような優等列車が走っていたのかなど、東海道本線の歴史にも迫っています。


【目次】
<大特集>東海道本線大研究
●東海道本線 東京~神戸間全線MAP
●鉄道カメラマンが見た東海道本線の絶景! 
Part 1 東京~熱海間
Part 2 熱海~豊橋間
Part 3 豊橋~米原間
Part 4 米原~神戸間
●日本初の鉄道路線 東海道本線の歴史
●エリア別! 種別と車両を徹底調査 東海道本線列車運行大研究
●心に残る駅の情景 東海道本線五十三駅
●ぶらり東海道 接続ローカル線鉄道旅
●東海道を走った名列車
●「Googleストリートビュー」でめぐる東海道本線に残る旧線探しの旅

<その他特集>
●秋田新幹線から始まる まだ間に合う春を探す旅へ
●地方民鉄フォトコンテスト 結果発表
●Newcomer Review JR東日本FV-E991系

<連載>
●鉄道愛を語る 第十七回 ミッツ・マングローブ
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第15回 下仁田駅(上信電鉄)
●空から見た秘境駅 第7回 根室本線(花咲線)昆布盛駅
●NEWS 0 番線
●世界の鉄道 途中下車の旅 ハンガリー国鉄
●バイクで行く廃駅・廃線めぐり 五日市鉄道
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 長野電鉄
●車内絵日記 「横浜市営地下鉄グリーンライン」
●草軽電鉄物語 第八回 旧北軽井沢駅「草軽電鉄の象徴」
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道マンたちの青春劇場 
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン
●私の好きな「駅そば」ランキング

【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2022年5月号「東海道本線大研究」
仕様:A4変型判・128ページ
定価:1210円(税込)
発売日:2022年3月19日

全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3tohRpO

【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上

【本件に関するお問合せ先】

株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6413-8755 (2022年4月1日よりTel:03-6837-4680)
E-mail:tabitetsu@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/

すべての画像


キーワード
旅と鉄道
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月