生田絵梨花 2nd EP「bitter candy」の全収録楽曲が明らかに!さらに先行配信楽曲も確定!

生田絵梨花 最新アーティスト写真

昨年4月にソロ・デビューEP「capriccioso」をリリースし、同年秋にデビューEPの冠をつけた全国ツアーを大盛況のうちに完走、そして、3月5日(水)に2nd EP「bitter candy」のリリースを発表した生田絵梨花。

そんな生田絵梨花の2nd EP「bitter candy」全収録楽曲が解禁された。

生田絵梨花自らが作詞/作曲を担った「上出来」「無視」のほかに、生田絵梨花も作詞に参加したノスタルジックな曲調が心を奪う「黄昏マジックアワー」、ポップで美しいメロディを奏でながら聴き手の背中を押す、バンドsumikaのボーカル・片岡 健太 氏に作詞/作曲を依頼した「アンサンブル・シャングリラ」や、中毒性の高い楽曲や心地良いメロディで聴き手を魅了し続けるmeiyo 氏が手掛けた「Clap & Clap!」、「カプチーノ」(作詞/作曲:シーナ・リンゴ 歌唱:ともさかりえ)のカバー、これまでにリリースした「かくれんぼ」、「モンブラン」を含む8曲に全曲のインストゥルメンタルを収録した全16曲入り。

また、2月14日(金)に2nd EP「bitter candy」の収録楽曲の中から2曲、同時先行配信が決定したことが解禁された。

2月14日(金)先行配信される楽曲は、生田絵梨花自らが作詞/作曲を担った「上出来」、そして「無視」の2曲。

「上出来」は、理想の自分と現状に満足出来ない自分との狭間で揺れ動く感情を、”上出来”という言葉で鼓舞しながら歩みを進めていく楽曲。Jazzyで華やかなサウンドとキャッチーなサビが癖になるナンバー。

「無視」は、相手とのすれ違いで生じる寂しさやもどかしさを振りほどくようなスカッとする楽曲。スリリングなタイトルとは裏腹に、ポップな曲調に優しさのある歌声が光るナンバーとなった。

これまでの音楽性から飛躍しながら、聴き手の日常に寄り添う楽曲をのびのびと歌う生田絵梨花をぜひ体感してほしい。

2nd EP「bitter candy」の初回生産限定盤Aの付属BDには2025年1月7日(火)にビルボードライブ横浜にて行われた「Erika Ikuta Premium Billboard Live 2025」、初回生産限定盤Bの付属BDには2024年9月20日(金)に パシフィコ横浜国立大ホールにて行われた 「Erika Ikuta Tour 2024 『capriccioso』 FINAL」のライブ映像をそれぞれ特別編集で収録。

■リリース情報

生田絵梨花「上出来/無視」

(2nd EP「bitter candy」先行配信楽曲)

配信リリース日:2025年2月14日

▼Streaming/Download

https://ErikaIkuta.lnk.to/Joudeki_Mushi

生田絵梨花「bitter candy」

リリース日:2025年3月5日

▼CD予約・購入はこちらから

https://ErikaIkuta.lnk.to/bittercandy_CD

【初回生産限定盤A(CD+BD+アートワークフォトブック)】

7,700円(税込)SRCL-13192~13194

<BD収録内容>

・2025年1月7日(火)にビルボードライブ横浜にて行われた「Erika Ikuta Premium Billboard Live 2025」のライブ映像を特別編集で収録

・「bitter candy」ジャケット撮影メイキング映像

【初回生産限定盤B(CD+BD+ライブフォトブック)】

7,700円(税込)SRCL-13195~13197

<BD収録内容>

・2024年9月20日(金)に パシフィコ横浜国立大ホールにて行われた 「Erika Ikuta Tour 2024 『capriccioso』 FINAL」のライブ映像を特別編集で収録

【通常盤(CD only)】

3,000円(税込)SRCL-13198

<全形態共通収録楽曲>

M1. 上出来

M2. アンサンブル・シャングリラ

M3. Clap & Clap!

M4. 無視

M5. かくれんぼ

M6. カプチーノ

M7. 黄昏マジックアワー

M8. モンブラン

M9. 上出来 Instrumental

M10. アンサンブル・シャングリラ Instrumental

M11. Clap & Clap! Instrumental

M12. 無視 Instrumental

M13. かくれんぼ Instrumental

M14. カプチーノ Instrumental

M15. 黄昏マジックアワー Instrumental

M16. モンブラン Instrumental

■片岡健太(sumika) Profile

9月30日生まれ。神奈川県川崎市出身。大人気バンド「sumika」のボーカル兼ギターを担当。様々な人にとって“sumika住処”のような場所になってほしいとの願いを込め、2013年にバンドを結成。2016年には『Lovers 』を発表する。そして2018年にリリースした劇場アニメ『君の膵臓を食べたい』のテーマ曲でもある『ファンファーレ/春夏秋冬』により一気に知名度を高めることに。以降、映画、ドラマ、アニメ、CMで数々のタイアップソングを担当。2023年には結成10周年を記念したライブを神奈川・横浜スタジアムにて開催。10周年イヤーを追いかけたドキュメント映画も上映し好評を博す。翌年の春には『Unmei e.p』、秋には『VINCENT』(WOWOW欧州サッカー2024-25シーズンイメージソング)、『Dang Ding Dong』を立て続けに発表。今年の3月には5枚目のニューアルバム『Vermillion’s』もリリースされる。同月から全国ライブツアー、sumika Live Tour 2025『Vermillion’s』もスタート。埼玉公演を皮切りに全26都市32公演を予定。

■meiyo Profile

数々のバズソングを生み出す、令和のポップマエストロ。ロックバンドのドラマーとして音楽活動をスタート。2015年より「ワタナベタカシ」名義でソロ活動を開始。2018年、「meiyo」に改名。2021年夏、自身の”なにやってもうまくいかない”人生を歌った楽曲「なにやってもうまくいかない」をTikTokに投稿したところバズを巻き起こし、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。TikTokで30億再生を記録したasmi「PAKU」、NHK総合『Venue101』にて結成されたかまいたち・濱家隆一と生田絵梨花のユニット・ハマいく「ビートDEトーヒ」、Ado「クラクラ」など提供曲が次々とヒット。2023年はau三太郎シリーズ「ココロ、オドルほうで。」編 CMソングの歌唱を担当。2024年はNHK Eテレの番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」のオープニングテーマ「ツナガルウチュウ! feat. imase, asmi」、エンディングテーマ「ココロウチュウ feat. imase, 『ユイカ』」、Little Glee Monster「ちょ待って!」、WEST.「まぁいっか!」、悠馬「炒飯無いとオブファイヤー」など話題作を提供。ソニー生命、Netflix、カップスター、トヨタ自動車、トップバリュ、綾鷹カフェのCMソング、ドラマ・アニメ主題歌なども手がけており、昨今はオファーが途絶えない状況に。

中毒性や哀愁のあるポップなメロディと、今の時代を生きる人たちの心情を汲み取った歌を届け続けている。

■生田絵梨花 Profile

歌とピアノでリスナーの日常に寄り添う音楽を紡ぐソロアーティスト生田絵梨花。

2021年に乃木坂46を卒業し、現在はミュージカルをはじめT Vドラマ・映画など幅広く活躍し、女優としても様々な作品に出演。2023年12月にはディズニー100周年記念作『ウィッシュ』の主人公アーシャ役の日本版声優を務めた。

数々の歌番組やミュージカルへの出演を果たす確かな歌唱力、そして幼少期から磨き上げたピアノの実力は各方面から高い評価を得ている。その音楽への探求心はとどまることを知らず、新型コロナウイルスの蔓延による自粛期間に独学で作詞作曲を始めた。

ソロアーティストとしては2022年からライブ活動を始め、2023年秋には全国5か所、9公演の全国ツアーErika Ikuta Autumn Live Tour 2023を開催。すべての公演がSOLD OUTし、10月には東京国際フォーラム ホールAでツアーファイナルを行った。

2024年4月10日、ソロアーティストとしてのデビュー作となる1stEP「capriccioso」(カプリチョーソ)をリリース。2024年10月にリリースした「かくれんぼ」は、NHK「みんなのうた」10~11月の放送に決定。

■URL

【HP】https://erikaikuta.jp

【YouTube】https://www.youtube.com/@ikutaerikaofficial

【Twitter】https://twitter.com/ikuta_staff

【Instagram】https://www.instagram.com/ikutaerika.official

【TikTok】https://www.tiktok.com/@ikutaerikaofficial

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区六番町4番地5
電話番号
-
代表者名
辻野 学
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年04月