デジタル証券(セキュリティトークン)の発行支援事業を開始します!
このため、東京都は、デジタル証券の多様な発行事例を創出し、ノウハウや課題を広く共有することで市場拡大を図る取組を開始いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。
事業概要
(1)支援内容
金融商品取引法及び不動産特定共同事業法に基づき、デジタル証券を発行する都内の事業者に対して、発行に必要な経費の一部を補助します。
(2)補助対象経費
(3)補助率・上限
2分の1(スタートアップの場合は3分の2)
1件あたり上限500万円
募集期間
令和5年5月31日(水曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで
※申請は随時受け付けます。ただし、本事業に係る東京都の予算限度額に達した場合、受付を締め切ります。補助金の採択は、概ね1~2か月ごとに開催する審査会で行う予定です。
申請方法
申請書類をJグランツによる電子申請又は以下の宛先に郵送若しくは持込
(宛先)
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎14階北側
東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室戦略推進部戦略事業推進課 国際金融都市担当
その他
補助対象者、補助対象経費の条件及び申請書類等の詳細は、交付要綱、募集要領を御確認ください。東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室のホームページに掲載しています。
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/pgs/gfct/nurturing-players/security-token.html
<参考>ブロックチェーンとは
ブロックチェーンは情報を記録するデータベース技術の一種で、「ブロック」と呼ばれる単位で取引データを記録し、それを時系列に鎖(チェーン)のようにつないで保存する技術です。
取引データをネットワーク上の複数のコンピュータが分散して保存・管理することから「分散台帳技術」とも言われ、記録の改ざんや不正取引を防止しやすい特徴があります。
(イメージ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード