村山輝星さんが「こどもアンバサダー」に就任・「こども都庁モニター」による投票を実施しロゴマークを決定
~ こどもスマイルムーブメントをさらに広げていきます! ~
このたび、本ムーブメントをさらに広げていくため、タレントの村山輝星さんにこどもアンバサダーにご就任いただくとともに、子供の声によるロゴマークの選定を行いますので、お知らせします。
1.こどもアンバサダーの就任
(1)こどもアンバサダーについて
より多くの方々がこどもスマイルムーブメントに親しみを感じられるよう、年間を通じて幅広くPRにご協力いただきます。
(2)就任にあたってのメッセージ
村山輝星さんご本人から、就任にあたってメッセージをいただきました。
<こちらにも掲載しています>
こどもスマイルムーブメントホームページ
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/ambassador/
(3)今後の展開について
様々な分野でご活躍されている皆様にも、今後アンバサダーに就任していただき、こどもスマイルムーブメントの掲げる「社会全体で子供を大切にする」というコンセプトの発信やPRの強化にご協力いただく予定です。
2.子供の声によるロゴマークの決定
こどもスマイルムーブメントをより多くの方に知っていただけるよう、旗印となるロゴマークを定めます。
本年5月に公募した「こども都庁モニター」に登録されている小学生・中学生・高校生年齢相当の計800名が投票を実施し、3つのロゴマーク案の中から子供たちに選んでもらいます。
決定されたロゴマークは8月上旬に発表予定です。
(ロゴマークの候補)
<参考資料>
・こどもスマイルムーブメントの概要について
別紙のとおり
・こども都庁モニターについて
https://kodomo-monitor.metro.tokyo.lg.jp/
本件は「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略1 子供の笑顔のための戦略
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード