東京医科歯科大学×東京都 協定事業 「創薬・医療データ科学イノベーション人材育成事業」アントレプレナー育成プログラム受講生の募集開始について
○本取組の一環として、データを活用し創薬・医療分野のイノベーションをけん引する人材育成を推進するため、国立大学法人東京医科歯科大学と協定を締結し、アントレプレナー育成プログラムを実施しています。
○ 今年度は、「標準」「入門」の2コースを開講し、対象者を拡大して募集を開始いたしますので、ぜひご応募ください。
求める人材
◇ 創薬・医療等の領域において起業・新規事業開発に興味のある方
◇ データサイエンスを活用した事業開発(デジタルヘルス等)に関心のある方
募集要件

アントレプレナー育成プログラム標準コース | アントレプレナー育成プログラム入門コース ※ 左記コースのうち、基本的な科目を抜粋 | |
募集人数 | 30名程度 | 15名程度 |
応募資格 | •社会人 •博士(後期)課程に在籍する大学院生 | •医療系もしくはライフサイエンス系の学部、大学院修士課程に在籍する方 •研修医(新規) |
※いずれも、所属する大学・機関等は問いません。
※同一企業から4名以上の受講生があった場合、同メンバーでチームを構成し、企業ニーズに基づいた課題設定のもと指導をうけられる「企業グループワークコース」があります。
※各プログラムの詳細は、下記特設サイトのURLからご参照ください
受講料
◇ 社会人…16万5千円 他、教材費等実費負担あり
◇ 学部生・大学院生・研修医…教材費等実費負担のみ
出願方法及び出願期間
◇ 出願方法:特設サイト(https://apply.tmdu.org)より申し込み、応募書類を提出
◇ 出願期間:令和5年7月12 日(水)から令和5年8月9日(水)まで
※定員を大幅に超過した場合、出願期間の途中でも募集を締め切る場合があります。
開講期間等
◇ 令和5年8月下旬から令和6年1月下旬まで (企業グループワークコースについては、令和6年3月まで)を予定
◇ 講義科目は平日夜間、実習科目は土曜日午後・夜間を基本に開講予定(オンライン実施を予定)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード