日本が世界に誇るポップ・インストゥルメンタル・バンドT-SQUARE。彼らのデビュー40周年を記念したセレヴレーションコンサートをWOWOW独占放送!
T-SQUARE デビュー40周年コンサート 2018年10月7日(日)よる9:00~ [WOWOWライブ]
幾度かのメンバーチェンジやT-SQUAREへのバンド名の変更さらにはバンド形態の解消と復活など様々な変遷を経たが、デビュー40周年を迎えた今なお、彼らの音楽は時代を超えて輝き続けている。
5年に一度アニバーサリーイヤーごとに新旧メンバーが揃ったスペシャルコンサートを開催してきた彼らは、8月5日に40周年記念セレヴレーションコンサートを開催。会場のパシフィコ横浜には満場のオーディエンスが集い、記念碑的コンサートが行われた。
続く2曲目は、情報番組のOPテーマ曲として5年以上起用されていた「DANS SA CHAMBRE」。
ブラスセクションが加わった演奏がより強いグルーヴ感を演出する。
一転して、80年代前半の楽曲「IT’S MAGIC」「CHANGE YOUR MIND」「MISTRAL」と強いリズムとグルーヴィーな展開が繰り広げられる。伊東たけしのサキソフォンと足立区立西新井中学校吹奏楽部の微笑ましい共演による「TAKARAJIMA」をはさみ、ステージ上のバンドの歴史は90年代へと向かう。
ファンキーなグルーヴが炸裂した「CROWNE AND ROSES」、安藤のギターソロに観衆が痺れた「Explorer」、切ないフレーズが心に染み入る「Sailing The Ocean」。全ての楽曲がバンドの欠かせない、かけがえない歴史だ。
歴代メンバーたちが入れ替わりステージに登場し、さながらセッションバンドの様にそれぞれのプレイヤーたちがその腕前をこれでもか!と見せつけ音色を響かせ、T-SQUAREサウンドに無限の広がりをもたらしていた。
18人のミュージシャンが繰り広げるあまりにもパワフルな演奏に圧倒されつつ、懐かしさを超えた新しさを感じて嬉しかった。観衆も皆、素敵な笑顔に溢れていたのが印象的だった。
T-SQUAREの真髄は、常に挑戦を重ねて生み出される新たな音楽性にある。彼らがジャンルの枠に収まりきらない/一言で形容しきれないバンドである理由もそこにある。彼らの音楽は、ロックの疾走感もパンクの精神性も包含している。この日のステージを通じて、強くそう感じた。だからこそ、全ての音楽ファンに番組を通じて体感して欲しい。彼らの音楽的挑戦と進化を―。
【番組情報】
T-SQUARE デビュー40周年コンサート
2018年10月7日(日)よる9:00~ WOWOWライブで放送
【関連番組】
THE SQUARE Reunion LIVE 2017 - THE LEGEND & FANTASTIC HISTORY - 1982-1990
2018年10月7日(日)午前10:55~ WOWOWライブで放送
→詳細は番組オフィシャルサイトへ
また、番組オフィシャルサイトにて、ライブダイジェスト映像を公開中!!!!
【番組オフィシャルサイト】
https://www.wowow.co.jp/square/
すべての画像