プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都
会社概要

SusHi Tech Square 1F “Space” 第Ⅰ期展示「わたしのからだは心になる?」展プレス内覧会のご案内について【取材案内】

東京都

東京都は、「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo =SusHi Tech Tokyo」を推進する取組の一環として、「SusHi Tech Square」を8月30日に開設します。あわせて1階フロアにて体験型メディアアートなど創造性に富むコンテンツの第1期展示「わたしのからだは心になる?」展を開催します。
このたび、内覧会を下記の通り行いますのでお知らせします。

1 日  時  令和5年8月28日(月曜日) 12時30分から17時00分まで(12時受付開始)

2 場  所  東京都千代田区丸の内3-8-3(旧東京スポーツスクエア)

3 主な内容

12:00~

12:30




12:45






13:00~




17:00

受付開始

開会

主旨説明 松本祐一(東京都 政策企画局 政策担当部長)

挨拶   クリエイティブディレクター 田尾圭一郎

     キュレーター 塚田有那

フォトセッション

   クリエイティブディレクター 田尾圭一郎

   キュレーター 塚田有那

   クリエイター:Alternative Machine/神楽岡久美/

          東京大学 筧研究室/勢井彩華/

          ソンヨンア/新山龍馬/ノガミカツキ(調整中)

会場内覧開始、メディアツアー(約60分)

※クリエイティブディレクター(田尾圭一郎)・キュレーター(塚田有那)より展示説明

※メディアツアーに参加しない場合は自由内覧となります。

※クリエイターの滞在は16時までを想定しております。

 プレス内覧会終了


4 申込方法
  ご取材いただける場合には、8月25日(金)12:00までに以下の申込フォームにてお申し込みください。

  QRコードからもアクセスできます。

   「SusHi Tech Space メディアアート展」広報事務局 行

     出席申込フォーム: https://forms.gle/6EApuTX96yM5tZeH7



  同会場にて、「TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展」のプレス内覧会も開催されます。

  本申込フォームより、あわせてお申し込みいただけます。

  ※ご入力いただいた個人情報は、出欠席の確認以外に使用することはございません。
  ※本状でのご案内事項については、今後の諸事情により予告なく変更する場合がございます。

   予めご了承ください。


 【会場アクセス】
  SusHi Tech Square 1階フロア
  (東京都千代田区丸の内3-8-3(東京交通会館向かい))

 ・JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」下車[京橋口]徒歩1分
 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車[D9出口]すぐ
 ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」下車[1出口]徒歩3分

5 取材について
 ・当日の取材受付は、1階“Space”入口で行います。
  【受付時間:12時00分頃から16時30分まで
 ・会場の都合上、ムービーは1系列局1台、スチールは1社1名とさせていただきます。
 ・取材位置は、受付順とさせていただきます。取材時は自社腕章を必ず着用ください。
 ・取材可能エリアは1階“Space”のみとなります。指定された場所以外での取材はご遠慮ください。
 ・当日は、係員の指示に従ってください。

  指示に従っていただけない場合、取材をお断りする場合がございます。
 ・会場内では、取材以外の行動はお控えください。


[参考]
 クリエイティブディレクター、キュレータープロフィール


クリエイティブディレクター 田尾圭一郎

アートの企画・編集・コンサルティングを手掛ける「田尾企画 編集室」代表。博報堂を経たのち、美術出版社「美術手帖」ユニットにて企業や自治体とのアートプロジェクトの企画、地域芸術祭の広報支援、雑誌・書籍の編集、展示企画などに携わる。主なプロジェクトに「文化資本経営促進に関する調査研究事業」(経済産業省)、「文化経済戦略推進事業」(文化庁)、「ZOOOOOM ART PROJECT」、「美術手帖×VOLVO ART PROJECT」など。ウェブメディア「prepar.art」編集主幹。

                 Photo by Masaru Tatsuki


編集者、キュレーター。一般社団法人Whole Universe代表理事。ウェブメディア「Bound Baw」編集長、「DISTANCE.media」編集委員。2016〜21年 JST/RISTEX「人と情報のエコシステム(HITE)」のメディア戦略を担当。2021年より、岩手県遠野市の民俗文化をめぐるツアー「遠野巡灯篭木(トオノメグリトロゲ)」を主催。2021、22年 現代社会をめぐる様々な死をテーマとした展覧会「END展」を主催。近年の編著作に『RE-END 死から問うテクノロジーと社会』(人工知能学会AI ELSI賞受賞)、『ART SCIENCE is. アートサイエンスが導く世界の変容』。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

211フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード