女王アリ誕生秘話、カマキリの秘密…子どもも楽しめる昆虫トーク!『東野山里のインプット』#54 11月23日(日)よる11:00放送

東野幸治と山里亮太(南海キャンディーズ)が出演するBSよしもとの番組『東野山里のインプット』(新エピソードは、毎月第3第4日曜23:00スタート ※5週ある場合は第4第5日曜)の「#54」を、11月23日(日)に放送します。
昆虫の「諸説」を考察するのが楽しみ!
『東野山里のインプット』は、多数のレギュラー番組を持ち、BSよしもと宣伝局長も務める東野と、朝の情報番組『DayDay.』のMCを担当する売れっ子の山里が、若手から人気コンテンツや知られざる面白エンタメ作品をプレゼンしてもらい「インプット」する番組です。
今回、カナブン坂本(パプリカ)を迎えてインプットするのは「昆虫」です。営業先で子供たちに「昆虫の授業」をしているという坂本。幼い頃はもちろん、学生時代も昆虫採集を楽しんでおり、現在も秘密のスポットで昆虫探しへ。基本的にはキャッチアンドリリースなのだとか。
昆虫界では、まだまだ解明されていないことが多く、「〜と言われている」といった諸説がほとんどです。坂本は「『諸説あり』の部分を個人的に考察するのが楽しみ」と語り、知り合いの東京大学の学者と話すこともある、と明かします。

聞くとタメになる昆虫の秘密!
さまざまなテーマでトークをするなか、「繁殖力」について語った際には、昆虫が繁殖に特化している生態である、と紹介。「カマキリのメスは産卵のための栄養源として、オスを捕食する」は有名な話ですが、そちらに付随し、痛覚があるのかないのか、さまざまな意見が飛び交っていると明かします。また、カマキリのメスがオスを食べる理由について、もうひとつ説があるとのこと。それは、メスの習性が関わっていて……。
このほか、「アリ」については、働きアリの特徴、女王アリ誕生秘話など、アリの秘密について解説。最後は、人間からなにかと嫌われている「あの虫」についても深掘り! 印象が変わる意外な裏話が明かされる!?
こうしてたっぷりと昆虫トークを繰り広げる坂本ですが、東野たちの素朴な疑問に「どうなんですかね?」と返答する一幕が。東野は「こんなに清々しい芸人、久々に見た。あらがえへん」と言うと、山里も、これまでの芸人は、どんな質問をされても、自分の持っている知識でなんとかしようとしてきた、と大笑いします。
そんな「ウソはつきたくない」という坂本の本気の昆虫トークは必見です!
『東野山里のインプット』は、毎週日曜よる11:00より放送中(再放送含む)です。BSよしもとアーカイブページにて放送日から2週間見逃し配信されるほか、YouTube「BSよしもと公式チャンネル」でも公開されます。

【番組情報】東野山里のインプット

放送チャンネル:BSよしもと (BS265ch)
放送日時:11月23日(日) よる11:00-11:30
出演者:東野幸治、山里亮太(南海キャンディーズ)
#54 プレゼンター:カナブン坂本(パプリカ)
視聴放送:【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
