関東大震災100年 ライトアップを実施します
今年は、関東大震災から100年の節目の年となります。
これを契機に、切迫する首都直下地震等に対し、都民一人ひとりの防災意識を高めていくため、「TOKYO強靭化プロジェクト」の一環で様々な取組を実施しています。
関東大震災から100年を迎える本年9月1日、防災気運醸成に向け、隅田川橋梁群・東京都庁舎のライトアップを行います。
これを契機に、切迫する首都直下地震等に対し、都民一人ひとりの防災意識を高めていくため、「TOKYO強靭化プロジェクト」の一環で様々な取組を実施しています。
関東大震災から100年を迎える本年9月1日、防災気運醸成に向け、隅田川橋梁群・東京都庁舎のライトアップを行います。
1 実施日 令和5年9月1日(金曜日)
2 実施場所
(1)隅田川橋梁群
・場所 隅田川橋梁群10橋
白鬚橋、吾妻橋※1、駒形橋※1、厩橋※1、
蔵前橋※1、清洲橋※1、永代橋※1、
佃大橋、勝鬨橋※2、築地大橋
※1 関東大震災の復興事業で建設された、いわゆる震災復興橋梁
※2 勝鬨橋は塗装工事中のため、部分的なライトアップとなります
・時間帯 日没15分後から23時まで
・参考URL(建設局HP 隅田川に架かる橋のライトアップ):
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/road/sumidagawa_rightup.html
(2)東京都庁舎
・場所 東京都庁第一本庁舎(東京都新宿区西新宿二丁目8番1号)
・時間帯 18時から23時まで
3 点灯色
グリーン(関東大震災100年事業のロゴカラー)
※ このほかにも、関東大震災100年を契機とした、様々な取組を実施します。
<イベント情報(TOKYO強靭化プロジェクト特設サイト)>
https://tokyo-resilience.metro.tokyo.lg.jp/#event?utm_source=qr&utm_media=official&utm_campaign=pressrelease
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード