ダ・カーポ&さだまさし・グレープ50年ぶりの共演! 音楽の秋を彩る感動のハーモニー「第37回 ダ・カーポコンサート 〜秋の収穫祭 グレープを添えて〜」 開催

日本コロムビア株式会社

フォーク・デュオ、ダ・カーポの主催コンサート「第37回 ダ・カーポ コンサート 〜秋の収穫祭 グレープを添えて〜」が、2025年11月11日(火)に神奈川県立音楽堂にて開催されました。デビューから半世紀を迎えるダ・カーポが、同じく1973年デビューの盟友、グレープ(さだまさし氏、吉田政美氏)をスペシャルゲストに迎え、会場に詰めかけた約1000人のファンを魅了しました。

第一部:ダ・カーポの温かい調べ

開場を待つファンで賑わう中、15時に開演。第一部では、ダ・カーポ(榊原まさとし、榊原広子、榊原麻理子)が、彼らのルーツや地域性を感じさせる楽曲を中心に披露しました。

「よこはま詩集」「横浜縁日一六地蔵」「赤い靴」と、開催地・横浜にちなんだナンバーで幕開け。繊細なギターの音色と温かいハーモニーが、音楽堂の響き豊かな空間に優しく広がります。さらに榊原麻理子によるフルート演奏で「とおりゃんせ」「アヴェマリア」など、音楽性の深さを示す楽曲群に続き、「Memeのワルツ」、「今日がいちばん若い日!」でポジティブなメッセージを届け、第一部の幕を閉じました。

 第二部:夢の共演、時を超えた名曲たち

20分の休憩を挟み、会場の期待が高まる中で迎えた第二部。スペシャルゲストのグレープ(さだまさし氏、吉田政美氏)がステージに登場すると、客席からは割れんばかりの拍手が巻き起こりました。

まず、さだまさし氏の故郷長崎の風景を描いた「紫陽花の詩」が披露され、会場は一気に高揚感に包まれました。そして、さだまさし氏の情感溢れる歌声が響き渡る「蝉時雨」、グレープのデビュー曲である「雪の朝」、その後「殺風景」、「縁切寺」と続き、そしてグレープの代表曲である「精霊流し」の計6曲を披露。第二部の後半には出演者たちがそれぞれのキャリアで築き上げた「不良少女白書」、「無縁坂」、「結婚するって本当ですか」を共演で届けました。

1973年という同じ時代に音楽活動をスタートさせた二組のアーティストが奏でるハーモニーは、単なる懐かしさに留まらず、深い信頼と友情に裏打ちされた、円熟した大人の音楽の魅力を感じさせました。

アンコール:感動が結ぶ、未来への贈り物

熱狂的な拍手に応えて始まったアンコールでは、出演者全員が再びステージに集合。

まず、全員で披露されたのは、スペシャルゲストのさだまさし氏の楽曲「人生の贈り物」。続いて、ダ・カーポの代名詞でもある名曲「野に咲く花のように」を披露した。二組の温かい歌声が一つとなり、ファンへの感謝と感動を分かち合う、まさに「秋の収穫祭」にふさわしいフィナーレとなりました。

音楽活動50年を超えてなお、精力的に活動を続けるダ・カーポ、グレープの尽きることのない音楽への情熱と、盟友たちとの深いつながりを示す一夜となりました。

第37回 ダ・カーポ コンサート 〜秋の収穫祭 グレープを添えて〜

日時:2025年11月11日(火)  開演:15:00  (開場:14:30)

場所:神奈川県立音楽堂

【セットリスト】

第一部:ダ・カーポ

よこはま詩集

横浜縁日一六地蔵

赤い靴

15秒の風景

とおりゃんせ

アヴェマリア

Memeのワルツ

今日がいちばん若い日!

第二部:グレープ

紫陽花の詩

蝉時雨

雪の朝

殺風景

縁切寺

精霊流し

共演パート

不良少女白書

無縁坂

結婚するって本当ですか

アンコール

人生の贈り物 

野に咲く花のように

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本コロムビア株式会社

106フォロワー

RSS
URL
https://columbia.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山6-10-12 フェイス南青山
電話番号
03-5962-6990
代表者名
土門 義隆
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1910年10月