「東京ベイeSGプロジェクト」令和5年度先行プロジェクト ピッチ審査イベントの開催
本構想の実現に向け、中央防波堤エリアにて最先端テクノロジーを実装する「先行プロジェクト」について、令和5年度の採択事業者をピッチ審査にて決定いたします。
ピッチ審査は下記のとおりイベントとして開催いたします。一般の方も現地やオンラインにて視聴することができますので、ぜひご参加ください。
1 先行プロジェクトの概要
中央防波堤エリアの“陸海空”の広大なフィールドを活用して、最先端テクノロジーの社会実装を図り、東京が
目指す未来のまちをショーケース化する取組です。
都は、必要なフィールドを提供するとともに、国を始め関係機関等との調整を行うなど、社会実装に向けた支
援を強力に行います。
本年度も、昨年度同様「次世代モビリティ」、「最先端再生可能エネルギー」、「環境改善・資源循環」の3
つのテーマにて、事業を採択します。
2 ピッチ審査イベントについて
(1)日時
・令和5年9月11日(月曜日)17時00分から20時45分まで(予定)
(2)場所
・CIC Tokyo
(東京都港区虎ノ門一丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
(3)参加予定者
・応募事業者12者(別添プレスリリースファイルファイル参照)
(4)開催内容
・応募事業者によるピッチ(12者)
・結果発表(5者程度の採択を予定)
(5)スケジュール(予定)
16:30 来場受付開始
17:00 ピッチ審査イベント開始、概要説明
17:15 応募事業者によるピッチ、質疑応答
20:00 審査
20:20 審査結果発表
20:45 ピッチ審査イベント終了
(6)視聴のお申し込みについて
・現地及びオンラインにて視聴いただくことが可能です。下記Peatixを通じてお申込みください。
https://tokyobayesgproject-picthcontest-2023.peatix.com
【参考】
先行プロジェクトの詳細等は、政策企画局ホームページをご覧ください。
プロジェクトの実施状況など、適宜掲載していきます。
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/priorityprojects/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード