「Spookiz(スプーキッズ)」、5年ぶりの新シーズン到来!物語が動き出すプロローグが公開に!

世界で人気のキャラクター・アニメーションコンテンツ「Spookiz」(読み:スプーキッズ)が、約5年ぶりとなる新シーズンの開幕を告げる、プロローグ動画を公開した。
Spookizは、作品発表の基盤となっているYouTubeアカウント登録者数621万人(10月16日現在)、総再生回数32億回超え(10月16日現在)を誇る世界中にファンを持つ3DCGアニメーション。
セリフのない非言語かつ1~3分の短尺のアニメーションとして、アメリカをはじめとして、日本を含むアジア、中南米、ヨーロッパ等々、世界中で絶大な人気を誇っている。
そんなSpookizは本日10/17(金)に、約5年ぶりに始動する新シーズンのプロローグを公開した。新シーズンではすでに、Spookizの登場人物であるモンスターたちが今まで過ごしてきた学校を飛び出し日本を舞台にするストーリーだと予告されていた。なぜ彼らは旅にでることになったのか、その理由がプロローグによって明らかになるだろう。
さらに、この動画にて新シーズンのサブタイトルが明かされた。新シーズンのタイトルは「Spookiz -Monsters Awakening-」。モンスターたちの目覚めとは?!新シーズンの第一話は、彼らにふさわしいハロウィン当日の10/31(金)21:00公開。ぜひ期待して待とう。
<「Spookiz -Monsters Awakening-」 Prologue>
<Spookiz オフィシャルYouTube>
<Spookiz公式サイト>
<Spookiz(スプーキッズ)日本公式SNSアカウント>
・X:https://x.com/Spookiz_japan
・Instagram:https://www.instagram.com/spookiz_japan_/
<その他公式アカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/spookizworld/
TikTok:https://www.tiktok.com/@spookizworld
Facebook:https://www.facebook.com/spookizworld
<Spookiz>
あらすじ
誰もいない真夜中に...ゾクッとかわいいモンスターたちが現れた!
[SPOOKY(お化けのような)+KIDS(子どもたち)=Spookiz(スプーキッズ)]
いばっちゃいるけど憎めないドラキュラ、Cula(キュラ)
食べ物には目がないけど、とてもやさしいフランケンシュタイン、Frankie(フランキー)
のんきで気まま、自由奔放な小鬼、Kebi(ケビ)
ちょっと意地悪でよこしまなキョンシー、Kongkong(コンコン)
恥ずかしがり屋な、いつも笑顔の明るいゾンビ、Zizi(ジィジィ)
舞台を日本に移し、どんな冒険が待っているのか?!
姿かたちも千差万別、性格も十人十色。
かわいくて憎めない、一風変わったモンスターたちの新たな物語が今はじまる!
作品紹介:
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが全権を保有する、短尺の非言語動画を中心とするキャラクター・アニメーションコンテンツ。作品発表の基盤となっているYouTubeの登録者数は621万人(10月16日現在)、総再生回数は32億回超え(10月16日現在)を誇っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像