「SUZURI byGMOペパボ」とVRChat社による「VRChat」グッズデザインコンテスト開催!

受賞作品は「SUZURI byGMOペパボ」内「VRChat公式ショップ」で販売。2025年1月31日(金)より応募受付開始

GMOインターネットグループ

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI(スズリ) byGMOペパボ」(URL:https://suzuri.jp/)は、VRChat Inc.と共同で、VRChat Inc.が運営するソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」(URL:https://hello.vrchat.com/)のオリジナルグッズデザインコンテストを開催します。

 本コンテストは、2025年1月31日(金)〜3月31日(月)の期間、特設サイトにて応募作品を募集、全7賞を選出します。受賞作品は2025年4月上旬以降に、「SUZURI byGMOペパボ」内にオープンする「VRChat」公式ショップ(URL:https://suzuri.jp/VRChat)で販売予定です。

【コンテスト開催の開催】

 「SUZURI byGMOペパボは」は、個人から法人、YouTuberや芸能人など、88万人超(※1)の幅広いジャンルのクリエイターがオリジナルグッズを作成・販売しているサービスです。取り扱いアイテムは、Tシャツなどのアパレルアイテムやスマホケースなどの雑貨、デジタルコンテンツ(音声、動画、3Dモデルなど)に加え、2024年4月からはバーチャルファッション領域まで拡張しています。

「VRChat」は、3D仮想空間上でユーザー同士がアバターを通じたコミュニケーションを行えるソーシャルVRプラットフォームです。2014年のローンチ以降、その人気は世界中で急速に加速し、利用者は数百万人規模(※2)と言われ、現在はスマートフォン向けアプリの開発も進められており、さらなる利用者数の増加が見込まれています。日本国内でも、個人に加え、多数の企業が利用しており、1ヶ月で100万人が参加する「VRChat」上での展示イベントのほか、バーチャルでの繋がりをリアルでも深める機会として、ファンによるオフラインイベントも多数開催されています。

「SUZURI byGMOペパボ」を運営するGMOペパボは、2024年12月に、ミッション「人類のアウトプットを増やす」のもと、バーチャル空間上で活動するクリエイターへの支援を加速させるべく、VRChat Inc.とのパートナーシップ契約を締結しており、この度開催するコンテストは、両社によるクリエイター支援企画の第1弾となります。

バーチャルとリアルの垣根を超えた創造性を発揮できる場の提供により、クリエイターのみなさまの活動を支援し、クリエイターエコノミーの促進に繋げたいと考えています。

(※1)2024年12月末時点

(※2)「ソーシャルVRライフスタイル調査2023」URL:https://note.com/nemchan_nel/n/n167e77d78711 

 

【VRChat Inc. Aev氏のコメント】

 VRChat is delighted to partner with SUZURI for this design contest! This event holds special significance for me, as it offers a unique platform for the talented illustrators in our community to showcase their skills. I am constantly impressed by the passion and creativity of VRChat users in Japan, and I am eagerly anticipating all of the submissions. Best of luck to everyone participating, and as always, thank you for supporting VRChat!

[日本語訳]

 VRChatは、「SUZURI byGMOペパボ」とともに今回のデザインコンテストを開催できることを大変嬉しく思います!VRChatコミュニティ内の才能あるイラストレーターがその技術を披露できるユニークな場を提供できるこのイベントは、私にとって特別な意味を持っています。日本のVRChatユーザーの情熱と創造性には常に感銘を受けており、すべての応募作品を心待ちにしています。コンテストに参加される皆さんのご健闘をお祈りするとともに、VRChatへの継続的な支援に心から感謝申し上げます! 

 

■コンテスト概要

名称

VRChat デザインコンテスト

応募期間

2025年1月31日(金)〜3月31日(月)23:59

結果発表日

2025年4月上旬予定

特別審査員

・所場(トコロバ)

・リーチャ隊長

特設サイトURL

https://lp.suzuri.jp/vrchat/design-contest

主催

SUZURI byGMOペパボ、VRChat Inc.

【特別審査員コメント】

所場(トコロバ)

今回、なんと審査員としてお呼ばれしちゃいました! みんなのデザインを見るのが今から楽しみです!エントリー待ってるっすよ~!

 

プロフィール

一般宇宙人、クリエイター。

お寿司と犬とブリトーが大好き!グッズ用のイラストをラスターデータで入稿した事があるよ。

X: https://x.com/105ro8

リーチャ隊長

アナタのデザインがVRChat公式グッズになるかもしれないなんてステキじゃないですか!!!!!ヤバすぎ!!!!!!最高の企画!!!!

プロフィール

VRレポ漫画家。
レポ漫画を描いて生活しています。色んな勉強をしながら漫画を描いていきたいです。

 X: https://x.com/rietzscha

以上


【GMOペパボ株式会社】(URL:https://pepabo.com/

 会社名  GMOペパボ株式会社(東証スタンダード 証券コード:3633)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役社長 佐藤 健太郎

 事業内容 ■ホスティング事業 

     ■EC支援事業

     ■ハンドメイド事業  

     ■金融支援事業     

資本金  2億6,222万円

  

【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/

 会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム 証券コード:9449)

 所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

 代表者  代表取締役グループ代表 熊谷  正寿

 事業内容 ■インターネットインフラ事業 

     ■インターネット広告・メディア事業

     ■インターネット金融事業 

     ■暗号資産事業

 資本金  50億円

                    

Copyright (C) 2025 GMO Pepabo, Inc.  All Rights Reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GMOインターネットグループ

1,723フォロワー

RSS
URL
http://www.gmo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555
代表者名
熊谷正寿
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1991年05月