プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

カメラマン 故小原玲 メモリアル写真展「『モフモフwaカワイイ』天国からの贈り物」がスタート!

株式会社講談社

動物写真家、小原玲さんの遺作集『森の小さな天使 エゾモモちゃん』の発売を記念して、東京・紀尾井町で11月24日から、写真展「『モフモフwaカワイイ』天国からの贈り物」を開催。写真集に収載されているエゾモモンガのほか、シマエナガやアザラシの赤ちゃんなど、かわいらしい動物の写真パネルを約70点展示する。

■死の直前まで見つめ続けた「エゾモモンガ」
昨年(2021年)11月17日に撮影地の北海道で亡くなったカメラマン・小原玲さん。昨年ガンに罹っていることがわかったが、エゾモモンガを撮影するために同年秋にも北海道へ。しかし病状が悪化し、撮影地に近い網走市内の病院で亡くなった。60歳だった。



小原さんの「最後の写真」と「言葉」と「彼を支えた家族との交流」は、今年8月に日本テレビ系24時間テレビ「愛は地球を救う」で紹介されて、人々の感動を呼んだ。

今回の写真展「『モフモフwaカワイイ』天国からの贈り物」では、小原さんの遺作となった写真集『森の小さな天使 エゾモモちゃん』からとっておきのカットを展示するとともに、ブームのきっかけとなった「シマエナガ」や「アザラシの赤ちゃん」の写真も展示する。

カメラマン 故小原玲 メモリアル写真展
「モフモフwaカワイイ」天国からの贈り物

2022年11月24日(水)~11月30日(木)※土日は休館
10:00~17:00 入場無料

セレモア紀尾井町本社セミナー会場
東京都千代田区紀尾井町3-12
紀尾井町ビル6階


プロフィール
小原玲(おはら・れい)
1961年、東京生まれ。茨城大学人文学部卒。写真週刊誌『フライデー』専属カメラマンを経て、フリーランスの報道写真家として国内外で活動。1990年、アザラシの赤ちゃんをカナダで撮影したことを契機に動物写真家に転身。以後、マナティ、プレーリードッグ、シマエナガ、エゾモモンガなどを撮影。テレビ・雑誌・講演会のほかYouTubeに「アザラシの赤ちゃんch」を立ち上げるなど様々な分野で活躍した。写真集に『シマエナガちゃん』『もっとシマエナガちゃん』『ひなエナガちゃん』『アザラシの赤ちゃん』(いずれも講談社ビーシー/講談社)など。

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,361フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード