プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

マンション管理IoT化サービス「モバカン」を提供開始

パナソニックグループ

モバカンサービスロゴモバカンサービスロゴ

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、マンション管理会社向けに業務の効率化・省人化を目的とした管理IoT化サービス「モバカン」を2022年10月より首都圏エリアを対象に提供開始、2023年度以降、順次サービスエリアを拡大します。物件別ダッシュボード(管理画面)と、各住戸に設置されているインターホンや管理会社のモバイル端末、スマートキーボックスを連携させることで、管理業務を効率化します。

昨今のマンション管理業界では、業務負担の重さや人件費の上昇により、管理員や物件を担当する管理会社のフロントマンの不足が常態化し、適切なマンション管理を長期に渡り維持していくことが難しくなっています。管理員や管理会社のフロントマンは、住民向けの連絡やメンテナンス業者への鍵の受け渡しなど、現場対応が必要な業務が多数あり、今後は生産性を高め、少ない労働力でサービスの質を維持・向上させることが、管理業界共通の課題となっています。

今回提供を開始するマンション管理IoT化サービス「モバカン」は、各住戸に設置されているインターホンや管理会社のモバイル端末を連携。住民へのお知らせ配信や共用施設の利用申請受付、メンテナンス業者への鍵受け渡しなどの業務を遠隔対応できるなど効率化をサポート、現場対応の負荷を軽減します。また住民はいつでも配信情報を閲覧したり利用申請などができるので、利便性が向上します。

パナソニックは「モバカン」のサービス提供を通じて、管理業務を効率化、管理コストを削減、利便性の高い暮らしを実現し、マンションの資産価値向上に貢献します。

なお、本サービスはマンションEXPO(2022年6月16~17日・東京ビッグサイト 東7ホール 小間番号2-11)に出展します。

<特長>
1. いつでも・どこでも・簡単に業務ができるので管理会社のフロントマンも在宅ワークが可能に
2. メンテナンス業者向けの遠隔鍵貸出機能により、現場対応業務を大幅軽減
3. 使い勝手向上や対応の迅速化により住民の満足度アップ

【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 エナジーシステム事業部
くらし空間イノベーションセンター
電話:06-6908-1131(代表 受付 9:00~17:30)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] マンション管理IoT化サービス「モバカン」を提供開始(2022年6月8日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/06/jn220608-1/jn220608-1.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

607フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード