プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF栃木】子ども向け交通安全ツールを宇都宮市へ寄贈 贈呈式を開催

宇都宮大学とJAF栃木支部合同の交通安全促進活動

一般社団法人 日本自動車連盟

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、宇都宮大学との産学連携事業として「宇都宮大学×JAF栃木支部 交通安全プレイマットプロジェクト」を行っており、宇都宮大学の学生たちと共に、交通ルールを学べるミニカープレイマットである「大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール -」の制作を進めてきました。そのプレイマットの完成に伴い、宇都宮市内の子ども関連施設へ寄贈するため、贈呈式を開催します。

■ 贈呈式概要

日時

2月16日(金)10時15分から10時45分まで

場所

宇都宮市役所 14階 14B会議室

内容

宇都宮大学の学生およびJAF栃木支部・岩瀬支部長から、宇都宮市・佐藤市長および宇都宮市教育委員会・小堀教育長へ「大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール -」を贈呈します。その後、小堀教育長と学生による懇談を予定しております。


■ プロジェクト概要

名称

宇都宮大学×JAF栃木支部 交通安全プレイマットプロジェクト

メンバー

宇都宮大学 地域デザイン科学部 社会基盤デザイン学科 学生4名

宇都宮大学 地域デザイン科学部コミュニティデザイン学科 学生1名

宇都宮大学 大学院 地域創生科学研究科 学生1名

宇都宮大学 地域デザイン科学部 社会基盤デザイン学科 長田准教授

制作物

大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール -

寄贈先

宇都宮市内:宇都宮市公立保育園・子どもの家ほか 合計85施設

その他:栃木県内医療施設ほか 合計6施設(予定)


■ 宇都宮大学×JAF栃木支部 交通安全プレイマットプロジェクトとは

子ども向けの「交通ルールを学べる」ミニカープレイマットを、宇都宮大学地域デザイン科学部の学生たちとJAF栃木支部が共同で制作し、それを公立保育園や子どもの家などへ寄贈することで、交通安全教育への活用や子どもたちが遊ぶ際に使っていただき、子どもとその保護者の交通事故防止に繋げることを目的としたプロジェクトです。プレイマットは贈呈すると同時に、データをJAF栃木支部のホームページ上で無償公開し、ご家庭で印刷して遊べるようにすることで、より多くの子どもとその保護者の交通事故を防止することを目指しています。

制作風景1制作風景1

制作風景2制作風景2

制作風景3制作風景3

制作風景4制作風景4








■ 大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール- とは

ミニカーで遊べるよう道路などが描かれているマット状のおもちゃである「プレイマット」に、信号機や横断歩道、標識など交通ルールを学べる要素を、実際の交通ルールや道路構造に可能な限り則して配置することで、遊びながら交通ルールを学べる構造としたマットです。また、LRTやラウンドアバウトといった「宇都宮市ならでは」の要素や、ドライバー目線でも大切な要素なども配置することで、児童を遊ばせる保護者にも交通ルールの再確認を促す構造としています。


大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール -

大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール -大人も子どもと学べるプレイマット - LRTがあるまちの交通ルール -

【プレイマットに含まれている要素】

▶ 信号機

▶ 横断歩道

▶ ラウンドアバウト

▶ アンダーパス

▶ キッズゾーン

▶ ゾーン30プラス

▶ スムーズ横断歩道

▶ ハンプ・狭さく

▶ 自転車専用通行帯

▶ LRT関連構造物

  ・停留場

  ・併用軌道

  ・信号のない横断箇所 など

▶ 道路標識

  ・一時停止

  ・一方通行

  ・歩行者横断禁止

  ・環状の交差点における右回り通行

  ・普通自転車等及び歩行者専用 など

▶ 路面標示

  ・矢羽根

  ・横断歩道または自転車横断帯あり

  ・中央線・車両境界線 など


協賛・協力企業一覧

【協賛企業】

トヨタカローラ栃木株式会社

栃木日産自動車販売株式会社

日産プリンス栃木販売株式会社

栃木トヨタ自動車株式会社

栃木トヨペット株式会社

ネッツトヨタ栃木株式会社

株式会社ホンダカーズ栃木中央

株式会社ホンダモビリティ北関東

栃木ホンダ販売株式会社

栃木ダイハツ販売株式会社

株式会社スズキ自販栃木

関東自動車株式会社   

※順不同

 

【協力企業】

宇都宮ライトレール株式会社


JAF栃木支部は、今回のプロジェクトと贈呈を通し、子どもとその保護者の交通事故防止の一助となることを目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード